イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

Q-UP★DOG オリジナル チャリティカラー&リード販売中

コンセプトは「軽量」「清潔」「安全」
しかもカラフルで使いやすい、手作りの首輪とリードはいかがですか。



ご注文・お問い合わせはこちら↓から


※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。

【ご注意】リードに使用しているナスカンは、引っ張りに対して十分な強度を持つものを採用しておりますが、「取り外しができるように設計されている」性質上、犬の不意な動きなど、何かの拍子に外れてしまうことが稀にございます。 「決して外れないもの」ではなく、「ある動作によって外れるもの」であることをご理解のうえ、必要であればダブルリードにする、呼び戻しの練習をするなど、万が一ナスカンが外れてしまっても犬の安全を守れるようにご配慮くださいますようお願いします。

2011年 幸せをつかんだ元下宿犬たち

2011-12-28 | 卒業犬だより

2011年も、残すところあと数日となりました。
AHRの一時預かりボランティアを始めてから、もうすぐ丸3年が経とうとしています。




この1年、本当にいろいろなことがありました。
世の中の価値観や常識をひっくり返すような、壮絶な震災も経験しました。



それでも、こうやって
あたりまえの日常を重ねていけることを、心からうれしく思います。







今年、我が家での下宿を経て
幸せをつかんだワンコは、全部で16頭でした。



大きさも毛色も性格も、みんなバラバラだけれど
それぞれのワンコから、たくさんの笑いと気づきと経験をもらいました。
どれをとっても、すべて明日の自分の糧となるものばかり。


みんなと過ごせて、本当に楽しかった。
うちに寄ってってくれて、どうもありがとうね。








来年は、どんな1年になるんでしょうねぇ・・・





皆さま、どうぞよいお年を!






下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。





にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ