イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

Q-UP★DOG オリジナル チャリティカラー&リード販売中

コンセプトは「軽量」「清潔」「安全」
しかもカラフルで使いやすい、手作りの首輪とリードはいかがですか。



ご注文・お問い合わせはこちら↓から


※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。

【ご注意】リードに使用しているナスカンは、引っ張りに対して十分な強度を持つものを採用しておりますが、「取り外しができるように設計されている」性質上、犬の不意な動きなど、何かの拍子に外れてしまうことが稀にございます。 「決して外れないもの」ではなく、「ある動作によって外れるもの」であることをご理解のうえ、必要であればダブルリードにする、呼び戻しの練習をするなど、万が一ナスカンが外れてしまっても犬の安全を守れるようにご配慮くださいますようお願いします。

初日は様子見

2017-09-21 | オリオンの日記


日々のつれづれは、Twitterでもつぶやいてます。

手づくりカラーとリードのお店、Q-UP★DOGでは犬猫の保護活動を応援しています。
新作アイテム、おすすめの商品、お客さまからのレビューなどSNSで随時更新中!
Facebook
Instagram
ショップでのお買い物はコチラからどうぞ。

※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。





オリオン、下宿初日のことを少し。

月曜の夕方、我が家に到着して
そのまま、パッチと茜とオリオンで
近所をお散歩し



帰宅して、足を拭いて
うちに入るやいなや

「あれはなんだ、これはなんだ?」

って感じで
あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。

デスクから棚から
とにかく手の届くところには
もれなく立ちあがって足をかけるので
まったく目が離せません。

夜になっても、それは変わらず。

ウロウロが止まるのは
ガーリガリしてるときだけ、というね。



茜の耳が・・・笑。

さすがの茜も
ちょっと距離を置いて
様子を伺いながら
初日の夜は更けていきました。

三葉んときとはエラい違いだな。

さあ、オリオンは
ここから、どんなふうに
変わっていくのでしょうねぇ。

楽しみ、楽しみ♪



オリオン、かぞく募集中!
個別面会も可能です。
お問い合わせはコチラからどうぞ。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

いつでも里親募集中

ペットのおうち