![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
日々のつれづれは、Twitterでもつぶやいてます。
手づくりカラーとリードのお店、Q-UP★DOGのFacebookページができました。
新作アイテム、おすすめの商品などをご紹介しています。
ショップでのお買い物はコチラからどうぞ。
※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
いやはや、仔犬がいなくなって
すっかりサボり癖がついてしまった・・・汗。
10月8日の譲渡会@Cafe OREOでは
たくさんのご来場者さまに恵まれまして
てんやわんやしつつも、とても活気ある
充実した時間を過ごすことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c5/26b1d038171f51b2855a1aeba3e1c092.jpg)
卒業犬、ロミ雄改めデン助ちゃん!
遊びに来てくれて、ありがとーーー!!
元気な姿を見れただけでもうれしいのに
デン助の飼い主さん、Q-UP★DOGのリードと首輪を
洗い替え用に、とご注文くださいました。
三宅とおそろいカラー♪
さすが、お目が高い!
ありがとうございましたーー!!
さらに、PEACE TAILSの応援団
元下宿犬のあっちゃんも来てくれて
たーーっくさんご寄付をいただきました!
いつもいつも、あたたかい応援本当にありがとうございます!
うっかりして写真撮り忘れたーー泣。
その他にも、
Q-UP★DOGの商品を愛用してくださっている
ウキ&のん太の飼い主さんや
ベンジー&ララちゃんちも来てくれたり
コチ丸捜索で大変お世話になった方が
新幹線に乗ってはるばる来てくれたりして。
本当にありがとうございました!
すべての方とゆっくりお話しする時間がなくて
とても残念でしたが、皆さまもれなく
仔犬は堪能されていったようで。笑
仔犬たち、ナイス!!
いつも思うことですが
PEACE TAILSは、こうして応援してくださる
皆さまのやさしさでできているのです。
これからも、ひとつひとつのご縁を大切に
人も犬も猫もハッピーになれる活動を
続けていくよーーー!
さらにこの日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bf/3514655ec632fd50f878a30b988feece.jpg)
期待の大型新犬「伝馬(デンバー)」にも会えたー。
もうこれは
「デカイ!!」の一言に尽きる。
んでも、おおらかでとてもいいヤツ♪
そのお隣でスタンバってたぶん子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/c5bb5e41fc8281a0473c66276f17c4ca.jpg)
譲渡会が終了するまで
敷物を一切乱すことなく
ケージで待機しているぶん子に
改めて、女子力の高さを感じました。笑
今回は、そんなぶん子に
会いに来てくださった方がおりまして。
なんだか、希望者さまと
ぶん子の雰囲気が、とても合っていて
ご家庭の環境も、落ち着いたオトナ女子の
ぶん子を迎え入れるには申し分なく。
このまま、このおうちに
お嫁に行けたらいいなぁ、と
思える出会いとなりましたので
トライアルに向けたお話を
進めさせていただくことになりました。
もろもろの準備があるのと
金曜にはぶん子の避妊手術を
控えているのとで
トライアル開始は少し先になりそうですが
無事にご縁がつながるように
あたたかく見守ってもらえたらうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/08/2c3476934ba2242c55c2c0d26309eae6.jpg)
まさかの
子育てを終えた母
仔犬より先に卒業!?
という展開になるかどうか・・・笑
あ、仔犬たちの結果は
T妻さん&makiちゃんのブログで見てね!
PEACE TAILSのゆかいな仲間たち、絶賛かぞく募集中!
お見合いを希望される方は、PEACE TAILSのHPよりお申し込みください。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ](http://dog.blogmura.com/dog_satooya/img/originalimg/0000999626.jpg)
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itsudemo07.png)
![ペットのおうち](https://www.pet-home.jp/images/bn04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/c00174ed04c207eeae00067312fda1ef.jpg)
なんと!
コメントありがとうございますー!!
いやはやこちらこそ、いつも応援してくださって本当にありがとうございますm(__)m
仔犬たちの期間限定ムチムチボディ、堪能していただけてよかったです~♪
ぶん子も、母親の役目を終えて、今ではすっかり少女のようにハジけております( ̄▽ ̄)
そのままスキップして卒業してくれたらいいなぁ~と思います。
ぶん子ちゃんの出産シーンから毎日ブログにかぶりついて拝見しておりましたので、生で仔犬ちゃん達に触れ合えて最高に幸せでした。あのムチムチボディはぶん子ちゃんだけでなくイチジの母様の献身的なお世話の賜物ですよね!子育て本当にお疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
ぶん子ちゃんのトライアルうまくいくよう、そして幸せになれるよう、祈ってます!
これからも応援させて頂きます(*^^*)