![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
日々のつれづれは、Twitterでもつぶやいてます。
手づくりカラーとリードのお店、Q-UP★DOGのFacebookページができました。
新作アイテム、おすすめの商品などをご紹介しています。
ショップでのお買い物はコチラからどうぞ。
※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
土曜日は
タケが所属するアニマルハートレスキュー里親会と
ペペが所属するピーステイルズ犬猫譲渡会を、ハシゴ参加してきました。
前半はタケが主役のAHRへ。
ぬんっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/930ef45c8bfe88c8479962b919b327ca.jpg)
元気なシニア、ばあやに会えたー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b6/eb4a6f4b447685696f0d0e19634bde83.jpg)
星矢と虎丸に見向きもしないばあや。
さすがだぜ。
この日は、里親会と並行して
「いろ歯」さんの無麻酔歯石除去イベントをやっていて
そこへやってきたチョコ&カイトや、Q-UP★DOG製の
首輪とリードを愛用してくれているウキ&のん太など
いつもブログで見ているワンずに生で会えてうれしかったー!
(写真撮り忘れたけど・・・汗)
ちなみにのん太はこの翌日、正式譲渡が決まったそうです。
おめでとう~のん太♪
そして、なんとタケちゃんには面会希望者さんが!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/23/615fc056877c0db0455dd333c9dfe68c.jpg)
今は犬を飼える環境ではないのだけれど
半年後くらいに環境が整う予定なので、そのときにはぜひタケを!
という、ありがたいお話をいただきました。
ただ、なにぶん少し先の話になるので
具体的な手続きなどは、実際に犬を迎える準備が整ってから
改めてご対応いただくことにして、ひとまず今のところは
タケの家族募集は継続することにしました。
とはいえ、なんというか
「希望」という名の一筋の光が見えた・・・気がします。笑
タケご指名で会いに来てくださった方がいた、というのが、本当にうれしくて♪
これがご縁へつながりますように、と願わずにはいられません。
その後、年に1度の狂犬病予防接種を打ってもらったりして
後半の会場、Cafe OREOに到着したのが午後4時過ぎ。汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/c59c6888cbb76f635ba638f987b4a05d.jpg)
すでに、ひとしきり盛りあがった後、だったようで・・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/59278eb2490fe6dd7a5f7d363f97262d.jpg)
犬猫たちも、すっかりまったり昼寝モード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/da/9b2a3b08d3ee5a7868a573ddb362e000.jpg)
ブッチも安定のくつろぎっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/49/adb804bc15c649272cf3733b24c4eb31.jpg)
ペペ、いいコにしてたかー?
昼寝モードではないものの、回を重ねるごとに、
目に見えて落ち着きが出てきているペペ。
こうやって、自主的に止まっている時間もずいぶん増えて
かわいいお顔をじっくり眺めることができるようになってきました。
今回は、残念ながらお声はかからなかったけどね。
そんなこんなで私も、前半に力を入れ過ぎたせいで
Cafe OREOに着いて、座りごこちのいいイスに腰かけ
サービスのアイスコーヒーをいただいたりしていたら
もうすっかりまったり、本日閉店モード。笑
ろくに仕事せずにごめんよ、みんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
結局
私がふたたびやる気を見せたのは
譲渡会後の打ち上げごはんのとき、だったという、ね。苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/15399aa74413bd6424da40168ce345b9.jpg)
だってよー。
お昼食べそこねて空っぽだった体に
ぐんぐん染み入るお料理の数々だったんだもんよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ああ、なんて安定したおいしさ。
Cafe OREOバンザイ!
ごちそうさまでしたー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
PEACE TAILS譲渡会、次回は
9月13日(日)12:00~16:00
Do One Good PARK@ココカラリオーネ
(横浜市西区高島2-18-1 横浜そごう2階屋外広場・はまテラス)で開催決定!
詳細はPEACE TAILSのHPをご覧くださいまし。
お買いものがてら、ぜひぜひ遊びに来てくださいねー♪
ペペの所属するPEACE TAILS自慢の保護犬猫たちの詳細は、こちらの画像をクリック↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/7c8b83ec717147e116b4a0502860349b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
竹春は、アニマルハートレスキュー所属、ペペはピーステイルズ所属の保護犬です。
ただいま絶賛かぞく募集中です。
お見合いを希望される方は、当ブログのコメント欄に
メールアドレスとメッセージをご記入ください。
日程の調整をさせていただきます。
(コメントは承認制ですので、公開はせず管理者だけが確認します。)
※毎週土曜日13:00~16:00はアニマルハートレスキュー里親会です。
タケちゃんは月に1度の参加(次回の参加日は未定)ですが、
里親会以外でもお見合い可能ですので
気になる!会いたい!
という方はぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ](http://dog.blogmura.com/dog_satooya/img/originalimg/0000804982.jpg)
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itsudemo07.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/c00174ed04c207eeae00067312fda1ef.jpg)
たけちゃん、やった!やったね★
半年後…いままでに比べたらあっという間に
お迎えがくるよ~
それまでに、梅伊豆上陸 せねば!!
そうよねぇ~♪
半年なんて、これまでの2年を考えたら、あっという間よねぇ~♪
どうかどうか、ご縁がつながりますように!!
梅の伊豆上陸、いつでも!どんとこい!笑