イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

マローにメロメロ

2011-09-05 | 2012年の下宿犬日記

土曜日の里親会には、たくさんのご家族が保護犬猫たちに会いに来てくださいました。


トライアルを希望してくださった皆さま、
支援物資やご寄付をお持ちよりくださった皆さま、
チャリティグッズをお買い上げいただいた皆さま、
一時預かりやお散歩のボランティアとしてご協力いただいた皆さま・・・


かたちは違っても
保護犬猫たちの健やかな未来を願う気持ちは同じ。


会場に足をお運びくださったすべての皆さまに、心からお礼申し上げます





そして今回も、Q-UP★DOGのオリジナルカラー&リードを出品し
前回に引き続き、たくさんの方にお買い上げいただきました。
数ある犬グッズの中からQ-UP★DOGの商品をお選びいただき、心から感謝申し上げます!


ある多頭飼いのご家族には、色違いのおそろいを頭数分ご購入いただいたり
洗い替えに、と、同じサイズの首輪を色違いでお買い上げくださった方もいました。


また、遠方から通販でのご購入を希望される方もチラホラいらっしゃって
先週はついに、通販第1号として、長野にお住まいの方へ商品をお届けしました。


ブログの画像だけで購入を検討していただけるなんて、作り手冥利に尽きます


今後も、当ブログの「メッセージを送る」からメールでお問い合わせいただければ
郵送での販売にも個別に対応していきますので、よろしければご利用ください。
商品に関する質問なども、お気軽にご連絡いただければと思います。


そんなわけで、今回は諸経費を除いた¥21,900を
アニマル・ハート・レスキューの活動費として寄付させていただきました。
皆さま、ご協力ありがとうございました。


新しい首輪で、毎日のお散歩が少しでも楽しくなれば・・・という願いを込めて
これからもチマチマと作っていこうと思います。
引き続き、Q-UP★DOGをよろしくお願いします







さて・・・



肝心の下宿犬たちですが・・・・・・






性懲りもなく(苦笑)、また我が家に戻ってきております。


でも今回は、オスカル、ピットともに声をかけてもらい
希望者さんとお散歩へ出かける機会に恵まれました。


残念ながら、直接トライアルには結びつかなかったものの
今後の展開に期待できそうな、実りある里親会だったということで・・・。





下宿犬ふたりが戻り、これまでと変わらない、のんびりな日々を過ごしている・・・かと思いきや
現在、キュウタ家の犬たちの間で、空前の大ブームが巻き起こっています。






そのブームとは・・・






これです。
マローボーンちゃん。
今ならMOMOどうぶつ病院でも販売してます。





我が家の犬たち、全員もれなくマローボーンちゃんの虜と化しておりますが
その中でもピットの食いつきっぷりは尋常じゃありません。



マローにメロメロなピットの様子を、とくとご覧あれ↓



これを延々と・・・ほっといたら、たぶん1日中やってる勢い。




あのねぇ・・・。
背後でこんなことされてごらんなさいよ。

とてもじゃないけど、仕事に集中できないってばさ。








下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。






にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思いがけず (ラベンダーの苗)
2011-09-12 17:24:32
こんにちは。
日曜日は思いがけずお会いできて嬉しかったです。正式譲渡などの手続きもされているのですね。本当にお忙しそう。

あの後、ダックスのコタロウくんと楽しく散歩してきました。とっても大人しくていい子でびっくり。
キュウタさんのお宅にいる、ピットくんもオスカルくんもですが、コタロウくんにも素敵な里親さんが見つかることを祈るばかりです。
あまりにお利口さんなお散歩が、かえって切なくて。
もっと、クンクン匂いをかいだり、外の雰囲気を楽しんでいいんだよ、って思っちゃいました。

ちなみにマローボーン、うちのPeachも持ってますが、まったく興味なし。
ずっとおもちゃ箱の中で眠ってます。なぜ?
返信する
いつもご協力、ありがとうございます! (キュウタ)
2011-09-13 02:00:22
ラベンダーの苗さま

いつもAHRの活動をご支援いただきありがとうございます&お散歩ボランティアにもご協力、ありがとうございます!

こちらこそ、思いがけずお会いできてうれしかったです(^^)
コタロウ、穏やかなかわいいコですよね。
モフモフな秋田犬たちには会えたかな?

そっか、Peach君はマローの虜ではないのね。
ピットやオスカルの食いつきっぷりには、ただただ唖然とします・・・笑。
そのうち飽きるかもしれないけれど、とりあえず今は、マローさえあれば何時間でもひとり遊びしていてくれるので助かってます(特にピット)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。