![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
Twitterでもつぶやいてます。
AHRスタッフのレスキュー情報アカウントはこちら。
私キュウタのゆるーいつぶやきはこちらから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
大好きな場所、一碧湖!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/82/275cae4007d2cc68f75a695dea2ac9a6.jpg)
避暑さんぽで訪れたこの地で、このお方たち↓が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/31ebaaa14ac1d954f1086d862152131f.jpg)
何にロックオンしているかといいますと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/f98236a2f3743303b450250bfd59cfda.jpg)
ギャーーーーーーーッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/d6c6e5e28f8fdd5143db9010f313cefc.jpg)
キョエェェェーーーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
体長1.5メートルはあろうかという、アオダイショウに遭遇!!
こんな大きいのを間近でみたのは初めてかも。
すぐに逃げずに、しばらく近くをニョロニョロしてたせいか
最初の衝撃から、だんだん冷静な自分を取り戻し
思わずじっくり観察してしまった・・・笑。
これもネイチャーあふれる伊豆暮らしの醍醐味、ね。
あっちゃん、さすがに興奮して
「何アレ? ちょっと確認してきていい?」と、やる気を見せまくってましたが
むやみに刺激してヤツを怒らせると厄介なので、残念ですが諦めてもらいました。
いやー、それにしてもデカかったなー。
ヘビ遭遇記念(笑)の集合写真↓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0a/b28f191ace49703ba36f80212678b4c4.jpg)
サリー家の二女、スミレも一緒でした。
これに懲りずにまた行こうねー!
下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
アニマル・ハート・レスキューの里親会を開催します。
梓咲や三郎だけでなく、元下宿犬の小春、T家に下宿中の虎丸など
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
ぜひご家族そろって会いに来てくださいね。
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ](http://dog.blogmura.com/dog_satooya/img/originalimg/0000614290.jpg)
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itsudemo07.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1347_1.gif)
アオダイショウですか!
本当にすんごい大きいですね!(゜〇゜;)
アオダイショウって毒あるんだっけ?
とググってまたぎゃーってなりました。(画像で)^^;
一碧湖、最近あまり行ってませんでしたが、
これ見たらますます足が遠のきそうです。(汗)
でもやっぱりこの時期は少しは涼くて良いですよね。
蚊はいっぱいじゃなかったです?
となりつつ写真撮ってしまうのがスゴイっすわ。
お松っちゃんやサンゴが 何アレ?見てきていい? って興奮したらどうしよう( ̄▽ ̄;)
考えるだけでキョェーー!!ですよ。汗
ヘビの記事にガッツリ食いついておられますね(笑)。
こういう、怖いもの見たさ的なの、お好き?フフ・・・
>T妻さま
一碧湖へお越しの際は、虫よけ対策を万全に。
残念ながら、蚊もバンバン出ます。
ヘビよけは・・・下をよく見ながら歩くべし!
でも涼しくて景色も最高で、気持ちよかったよ~。
>春香母さま
近づいてほしくないものに対する興奮は、私の場合はとにかく「見るな!」と目線をそらすことを教えています。
見るから気になる→近づこうと引っ張る→首が締まって苦しくて、もっと興奮する
という悪循環を断ち切るには、「見ない」に限る!
これをうまく教えられれば、いろいろ応用できて便利ですよ~。
>サンゴ母さま
凸凹コンビがヘビにぶっこむところを想像してしまった・・・笑。
いやいや、相方ができた相乗効果でキャパ広がってますから、ヘビくらいどーってことないはず!
ぜひお試しを!笑