Twitterでもつぶやいてます。
AHRスタッフのレスキュー情報アカウントはこちら。
私キュウタのゆるーいつぶやきはこちらから。
梅雨も明けて、夏真っ盛りのある朝。
ハッ!
目覚めたら、もうすでに太陽がカンカンと照りつけている。
お散歩、どうしよう・・・?
と、そんなときには、あの場所へ。
4頭まるっと引き連れて、林の中の小道を歩く。
アスファルトの上を歩くよりも、断然涼しいね~。
木陰に入ると、心地よい風が通り抜けてホッとする。
近所にこんなステキスポットがあることに、心から感謝!
相変わらず、朝が苦手な仮ハハですまぬ・・・
次は、早朝のまだひんやりした時間にここへ来よう! そうしよう!
と、毎回そう思うんですけどね・・・
【おまけ】
まっすぐ進みたいのに、この黒いのが邪魔で・・・の図。笑
下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。
8月2日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会を開催します。
梓咲や三郎だけでなく、元下宿犬の小春、T家に下宿中の虎丸など
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
ぜひご家族そろって会いに来てくださいね。
じーさんも楽しそーですね
住みたい!笑
うふふ~♪
まずは一度、偵察にいらして~
お待ちしてまする~(*^_^*)
9月半ばにゆっくり三泊でそちらに行く予定です~。
教えて~(笑)
まだトライアルだけどね。
トライアルを終えて正式譲渡になるまではドキドキです。
無事に決まるといいですね~。
この場所ね、ヒジョーにわかりにくいうえ、マイナーすぎて説明が難しいの・・・苦笑。
国道135沿いにある、地久保台別荘地の近くなんですが。
下り車線から左折で入れて駐車場もあるので、ちょっと探してみて~!