今日は知人のオンライン結婚式が5件。
財布の中が寂しくなりました・・・・・。
金神
大金神 西北西
姫金神 東南東
巡金神 北 北北東 東北東 東 南 南南西
金神がいる方位に向かっての旅行や引越しは避けた方が良いと言われます。 金神には、遊行で別の方位に行くことのある巡金神と、1年を通して同じ方位にある大金神、姫金神があり、 遊行中は遊行先の方位が凶方位となります。又、間日はどの方位も問題ありません。
大将軍 西
大将軍のいる方位は、旅行、引越しには特に注意が必要とされています。大将軍の方位は3年間、同じ方位ですが、 遊行により別の方位に行く事があります。その日は本来の方位は問題なく、遊行先の方位が凶方位です。
天一神 北西
天一神は天と地を行ったり来たりし、地上にいる期間(44日間)は8方位を巡り、その方位は凶方位とされます。天にいる期間(16日間)は天一天上と言われ、 どの方位も問題ありません。
10月4日の暦
干支 乙酉
乙酉は60種類の中で22番目の干支です。干支は60種類あるので、乙酉(きのととり)の日は60日に一度巡ってきます。
五行 相剋
相剋は干支の組み合わせが相反していて、物事が順調に進まない日とされています。
九星 九紫
九紫が方位盤の中央に位置している事を表しています。九星は一白、二黒、三碧、四緑、五黄、六白、七赤、八白、九紫で、これらが東西南北、北東、南東、南西、北西の8方位と中央の9つの位置に当てられ、毎日変動しています。
六曜 大安
六曜の中で 先勝、友引、先負、仏滅、赤口などと比べて最も縁起の良い日。
大吉日で、おめでたい日です。結婚式を挙げる人の多い日です。旅行、引っ越しも吉です。
十二直 建
万物を建て生じる日で大吉日。旅行、結婚、引越しにも大吉です。但し、屋敷内の動土、蔵開きは大凶みたいです。
二十八宿 危
登山や高所での作業は大凶です。
吉日 神吉日
神吉日は神事に関する事は吉とされる日です。神社の参拝や祖先を祀る事などは吉。干支を基にして設定されています。
凶日 十方暮
十方暮は干と支が相剋の関係で組み合わさる日。甲申から癸巳の間の10日間で、天地の気が相剋するため何事もうまくいかないとされる日です。
凶日 天火日
復日は重日と同じように吉事は吉が重なり、凶事は凶が重なる日です。結婚は再婚につながる事から凶とされています。
復日
天火日は天に火気が激しい日で、棟上げや屋根葺きなどを行えば、火災に遭うとされています。