今月の三歩クラブは姫路市香寺にある日本玩具博物館
と香寺民族資料館でした。
連日の寒さで雪が積もればどうなるかなと思ったのですが
今日は気温こそ低目でしたが、晴れて風もなく歩くには
丁度よかったです。
8時40分頃出発で途中姫路で乗り換え香呂駅に向かいました。
寒い中27名の参加者があり当番班としては嬉しかったです
今のメイン展示はお雛様でした。
初めて目にする貴重なお雛様がたくさん展示されていて
見応えがありました。
下の写真はホームページからお借りしました。
豪商の家のお雛様 当時でも家一軒分するお値段だそうです。
寄贈されたそうです。
民族資料館では古い道具の展示の説明を聞いたり
臼を引いてはったい粉を作る体験をして、試食もさせて頂いたり
ストーブの周りでお弁当を食べさせて頂き、寒さが凌げてありがたかったです。
ボランティアの方達で運営されていて、親切にして頂いて
ありがとうございました。