昨日からの雨は 昼過ぎまで降り続いてぐずついたお天気でした。
10月も早 一週間が過ぎて 季節も秋深くなって来ました
通り行く道もコスモスや秋明菊が目立って秋本番です。
ガーデニングもボチボチですがパンジーや桜草を植えました。
こぼれ種であれだけ出ていた忘れな草が何時の間にか消滅して
またこれから出て来るかしら?
リフォーム工事も来週からキッチンで後10日余りの辛抱です。
家の中は段ボール箱でごった返していますこれを
仕舞うのがまた一苦労です
jtrim 千花さんを参考に
日に日に 水引き草の赤が色濃くなって来ています
夏の間枯れたと思っていた 藤色のアルストロメリアや変わり葉の黄色の
ジキタリスが咲いてきて喜んでいます。
ひーちゃんさん
コメントありがとうございます。
早いですね10月も駆け足で過ぎて行きます
リフォーム工事明日からキッチンが
使えず不便ですが 後少しの辛抱かな?
早く終わって欲しいです。
花好きなゆみちゃんさん
コメントありがとうございます。
リフォーム綺麗になるのは
嬉しいですが 買い物以外は家を
空けられなくてストレスになります
早く終わって欲しいです。
ホント速いですねもう一週間が過ぎましたね
リフォーム段々出来上がり 楽しみですね
ワクワクしますね
お疲れが出ませんように
千花さんのJtrimも素敵ですね
リホームで水回り綺麗になって
良いですが大変ですね
人が来られると疲れますね
Jtrim吾亦紅の花に枠スッキリ綺麗です