ニコ&ラヴィとシニアライフ

ニコ&ラヴィと何でもない日々

工場見学

2019-10-25 22:44:00 | 日記



昨日の午後から降り始めた雨は今日の昼前まで降り続いて
二度咲きのキンモクセイが散ってオレンジの絨毯になりました。

今日から地元の百貨店で「北海道展」をしていたので娘と行って来ました。
北海道展は人気なのか結構人が沢山来ています 出しコンブ ロイズのチョコレート

松前漬け ご飯のお供を買い どれも美味しそうで目移りします。4回抽選したけど全部ハズレ...


今週は出かける事の多い週です 市の福祉バスを利用して
23日(水)はカレッジの16班の館外学習で「雪印メグミルク」と高砂の「キッコーマン醬油」の

工場見学でした。雪印メグミルクでは主に学校給食の瓶牛乳の製造工程を見学しました。
ビデオの会社説明を観て沢山の種類の商品があり 何かしら我が家も使っている商品があるなと思ました。

和やかに昼食をして 午後から高砂キッコーマン醬油工場見学へ
工場は広い敷地に小麦や大豆のサイロ もろみの貯蔵のタンク 仕上げをするもろみを

絞る作業部屋の見学 初めて見るもろみを絞る工程にこうして時間をかけて絞られるんだと思いました。
醬油作りに大切な麹 自動制麹装置の見学 よく出来た機械に感心しました。

お天気に恵まれて楽しい工場見学の一日を過ごす事が出来ました。


先日三木山に散歩に行った時 ウサギさんを散歩させている家族に出会いました。


                  


                  
                  


                  
                  

初めて見るウサギにニコちゃんは腰が引けています
まだスイレンが咲いていました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
工場見学 (ひーちゃんのブログ)
2019-10-26 21:25:43
こんばんは

北海道展は賑わいがあり人気ですね

福祉バスをる利用して2か所の工場見学楽しまれたようですね

ウサギさんも今人気が有るようですね
東加古川にも専門店があります
日曜日などよくゲージを持った家族ずれに会います
返信する
工場見学 (ニコ&ラヴィとシニアライフ)
2019-10-29 21:57:22
こんばんは
ひーちゃんさんコメントありがとうございます。

北海道展は初日だったので賑わって
いました。

今回の工場見学は初めての所だったので
良かったです。

ウサギさん可愛かったです。
リードして散歩するんですね。
返信する

コメントを投稿