冬本番!吐く息が白い(*_*)
キーンと冷えた空気に、思わず背中が丸くなりますね。
こないだまで半袖で出歩いていたような気がするのに(^^;;
街はそろそろクリスマスモード。来年の話もチラホラ。
クォードの来年のライブスケジュールも、3月の予定までミュージシャンからお話いただきます(*_*)
そんな先まで〜〜とビックリしますが、きっとすぐなんだろな…
先週のクォードは、木曜日からマスターノブさんのバースデーで、盛り上がり絶頂でしたよo(^▽^)o
久しぶりにクォードゆかりのメンバーでのミニライブと、文句なし整理券方式のシャッフルセッション♪
平日の早い時間、集まれる方はどのくらい居るのかなあ…と思っていましたが…
座る席が無くて困るほどの(*_*)
バースデー恒例のケーキ&クラッカーで、マスターは涙も流さんばかりの感激っぷり^_^
蒲友の協力で、演出もバッチリでしたよo(^▽^)o
みなさんお忙しい中、お集まりいただき、本当にありがとうございますm(__)mm(__)m
プレゼントや差し入れなど、お気遣いいただいた皆さんにも心から感謝いたします。
樽ボジョレーも楽しんでいただけたようで、この日の夜だけで100杯以上提供しましたo(^▽^)o
今年のボジョレーは、飲みやすいのに深い味わい…ついつい飲んでしまいます。
あと少し残ってます。
なかなか味わえない樽からお出しするボジョレー、1杯500円とビックリおトク価格ですから、ぜひぜひお試しくださいね!!!
*** 今週の演目 ***
11月16日 (木祝)
13時〜16時
”祝日のクラシックコンサート”
music charge free
17時〜21時
”初心者さん歓迎セッション”
参加する方のみ参加費1,000円
***出演者紹介***
13時~16時
”祝日のクラシックコンサート”
violin:大橋 実穂
piano:佐々木 理之
生演奏では、なかなか聴けないクラシック。
祝日なので、どどんと!チャージフリーでお聞かせいたします。
耳に馴染みのある選曲で、どなたでも楽しんでいただける内容となっています。
暖かいコーヒーやココア、ワインやビールを片手に、休日の昼下がりを過ごしませんか?o(^▽^)o
日時:
2017年11月23日(木祝)13:00~16:00
各ステージ40分程度の3ステージです。
(演奏予定)
エルガーの朝の歌
真田丸のテーマ
白鳥
タイスの瞑想曲
チゴイネルワイゼン
ビバルディの冬(四季より)
ユモレスク
情熱大陸
など
大橋実穂(バイオリン)
桐朋女子校、桐朋学園大学卒業。
在学中 CBC放送にてカルメン幻想曲を名古屋フィルハーモニー交響楽団と共演。
卒業後は桐朋学園「子供のための音楽教室」東海支部非常勤講師を務める。
ジャズに出会い、都内のジャズバー等で演奏。ジャズに限らず、ラテンバンドやシャンソン等、活動多数。
2008年にライブスペース「中野ピグノウズ」を立ち上げる。
ライブ、ジャムセッションの他、”音”でお客様とミュージシャンの両者が楽しめる場所をテーマに運営中。
中野ピグノウズ
http://nakanopignose.com/top
佐々木 理之(ピアノ)
武蔵野音楽大学卒業。
モスクワ音楽院に留学。
第18回ピアノ教育連盟オーディション奨励賞、第6回近・現代音楽音楽コンクール奨励賞、第26回及川音楽事務所新人オーディション最優秀新人賞ほか多数受賞。
クラシック音楽の普及活動のため、各地で精力的に演奏活動中。
及川音楽事務所所属。
公式ホームページ
http://oikawa-classic.com/artist/profile/pf-noriyuki_sasaki.php
17時~21時
”初心者歓迎セッション”
参加費1,000円
目黒 シン(guitar)
原田 博之(bass)
リクエストにお答えして、ジャズ演奏初心者さん歓迎のセッションを開催いたします(^ ^)
ジャズを始めて間もない方、普通のセッションに気後れする方、セッションに参加したことの無い方、楽しく演奏しましょう♪
ジャズ演奏の素晴らしさを知ってほしい、初心者サポートをやってみたいベテランさんの参加も歓迎です。
演奏経験は長いけど、「自称初心者」さん(笑)他の楽器を始めたのでセッションで腕を試してみたいって方も気軽にいらしてください(^ ^)
ジャズを楽しめる、ジャズをもっと好きになれる在り方を、みんなで考えていけたら嬉しいです(^ ^)
サポートメンバーとして、初心者セッションを都内各地で開催しているギタリストの目黒さん、頼れるベーシストの原田さんをお呼びしています。
お二人の胸を借りて、ドドーンと楽しんでってください❣️
※スタンダード曲を、お客様を交えて演奏して楽しむジャズセッションです^_^
通常のライブ演奏とは違う雰囲気をお楽しみください☆
※初心者さんがたくさん参加されます。
他の参加者さんのプレイを貶したり、誰かと比較して上手アピールをしたり、聞かれてもいないのにアドバイスを滔々と述べる方は退場してもらいます。
※別途飲食代をご負担願います。
ソフトドリンク500円〜、お酒、喫茶店のあのメニューもあります♪
(セッションに参加されない方は、飲食代のみでお楽しみいただけます。)
※ボーカリストさんは、ご自身のキーの譜面を数枚お持ちください。
【常設楽器】
アップライトピアノ、コントラバス(アルコなし)ドラムセット、ギター3台(エレアコ、エレガット、ストラトタイプ)
マイクPA、ギターアンプ2台、ベースアンプ1台
***
皆さんが貴重な休日を楽しく過ごしてくださるように、マスター、丁稚、マネージャー2名、みんなで楽しくお手伝いいたします♡
皆さんにお会いできるのを、心から楽しみにお待ちしていますm(__)m
*** 今後の演奏情報 ***
11月24日(金)
18時~21時
〈オーダーセッション第4弾〉
ホスト: 坂野 尚子(flute)
11月25日(土)
12時~13時30分
piano : 鈴木 克彰
bass : 松橋 亮介
14時~15時30分
sax : 野本正樹
piano:飯田 純子
bass : 籔中 義治
17時~20時
guest stage
sax&clarinet:荒木 俊一
trumpet : トモぴょん
piano : 中村 昌弘
bass : 衣川 泰司
drums : ア達 なおゆき
main stage
sax : 末永 ありさ
piano : 松田 匠真
bass : 馬場 洋文
drums : 阪井 ちょく
***
♪出演者さん・ジャムセッションホストさん随時募集しています♪
誰かに聞いて欲しい、仲間と楽しく演奏したい、ホストとしてやってみたい・・・
クオードは音が綺麗に響くので、きっと気持ちよく演奏してもらえますo(^_-)O
アップライトピアノ、ウッドベース、ドラムセット、ギター3台、ギターアンプ2台、ベースアンプを常設しています☆
演奏は30分から可能です♪
お気軽にご相談くださいね!
※お店に不適切と思われる演奏は、御断りさせてくださいm(_ _)m
※ライブは、基本ノーギャラです。
投げ銭、チャージバックもやりません。
代わりに、集客ノルマも楽器使用代もありません。
(CD販売や他店でのライブの宣伝は、押し売りにならない範囲で応援いたします^ ^)
※セッションは企画モノにつき、ご相談くださいm(__)m
※セッションその他企画の持ち込み、歓迎いたします٩( 'ω' )و
クオードでできるかもしれないこと、どしどしご意見ください!
あったかいお店の常連さん、フラリ1杯のリスナーさんと、楽しく過ごしてくださる方に演奏をお願いしたいです☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます