ちまたの話題、これも人生だ

ニュースだの、話題のキーワードだの、ちまたの話題をお届けしますのでごひいきくださいませ。

ご存じ、PlayStation

2007年08月14日 | つらつら思うに
ご存じ、PlayStationは現在PS3。
かつての元気はないものの、やはりゲーム機のビッグネームではある。
PlayStationが愛機という方も少なくはないことだろう。

『プレイステーション(PlayStation)とは、1994年12月3日に株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)より発売された家庭用の据え置き型テレビゲーム機である。ユーザー間では「プレステ」と略されることが多いが、CMや自社製品内での記載では一貫して「PS(ピーエス)」としている。』(wikipedia)

金剛地 武志、エアギターを引退

2007年08月14日 | 芸能人・人物
金剛地 武志といえば、近頃はオタク俳優みたいな気配だが、そもそもはエアギターの大家、っていうかギタリスト。
なかなかウケるこのエアギターってヤツ、要するにギターのひきまねだ。
というとギャグタッチの芸みたいに思うが、エアギター世界選手権まであり、一部では人気が高い。
そんな金剛地 武志がこのたびエアギターからの引退を表明した。
ん~、残念なことだ。

サエコ結婚に松嶋初音がコメント

2007年08月12日 | 芸能人・人物
サエコとダルビッシュの出来婚はたいしたニュースにはならなかった。
芸能関係も平穏なこの時期だからのニュースか。
この結婚に松嶋初音がコメントしたそう。

『アイドルの松嶋初音(19)が11日、都内で新作DVD「なんだか自由につくってみました」の発売記念イベントに臨んだ。沖縄の養豚場で黒豚に出会ったり、ダイビングにも挑み「今までのDVDは退屈だった。(今回は)自分で見ても楽しい」と満足げ。また、北海道日本ハムのダルビッシュ有(20)と女優のサエコ(20)の結婚発表について「私もお立ち台でプロポーズされたい!」と話した。』(gooニュース)

なるほど、そういう感性もあるってことか?

サンシャインシティ

2007年08月12日 | レジャーなんかどう?
『サンシャインシティは、東京都豊島区東池袋三丁目にある、複合都市施設。
池袋のランドマーク的役割を果たしている。巣鴨刑務所(のちの東京拘置所)跡に建設され、1978年(昭和53年)4月6日に開業した。
展望台の高さ都内一のサンシャイン60を中心に、複数のビルや地下街・専門店街で構成される。オフィスや専門店街を中心とする商業施設、ホテル(プリンスホテル)にとどまらず、水族館、ナムコ・ナンジャタウン、プラネタリウム、劇場などのレジャー施設、展示ホール、さらにはマンションまで擁する、日本初の複合都市施設である。』(wikipedia)

ん~。
どこへ言っても混み混みのこの時期。
こういった施設で過ごすというのも手かな?

渋滞情報?

2007年08月12日 | 気になるトピックス
渋滞情報?
そんなもの見てどうすんだ。
この時期出かけりゃ渋滞なんかあたりまえだろ?
渋滞がイヤなら出かけなきゃいい。
渋滞の中、要領こきたいってヤローはムシが良すぎるんじゃないのか?
かくて、オレは渋滞情報は見ない。
なにしろお出かけしないからね。

ペルセウス座流星群

2007年08月12日 | 気になるトピックス
ペルセウス座流星群が今年も観測できる。
今夜あたり天候もよさそうだし、夏の風物詩ペルセウス座流星群を拝めるかもね。
夏休み中のガキどもはぜひ夜空を眺めてみてくれ。
きっと、トクしたと思うぞ。

『国立天文台は、11日夜から14日朝にかけて出現が予想されるペルセウス座流星群の観測報告を、携帯電話とインターネットで募る。流星群が全国でどのように見えたかを集計し、結果は後日公表する。「曇って流星が見えなかった」という内容も立派な報告になる。 
ペルセウス座流星群は、毎年8月に見られ、1月の「しぶんぎ座」、12月の「ふたご座」と並ぶ3大流星群の一つ。今年は13日を中心に出現が最大になると予想され、しかもこの日は新月で月明かりの影響を受けることがない。 
国立天文台によると、13日の明け方が狙い目で、晴天に恵まれれば、1時間に30個の流星を目撃できる可能性がある。多くの流星を見るコツは、ペルセウス座の方角にこだわらず、空全体を見渡すことという。』(gooニュース)

奈津子が話題

2007年08月09日 | 芸能人・人物
奈津子が話題。
この奈津子って、あの奈津子じゃない。
双子の美少女の片割れじゃんくて、ニュースキャスターのほうね。
『お笑いコンビ、タカアンドトシのタカ(31)に、番組で共演した日本テレビ系「ザ・ワイド」の鈴木奈津子リポーター(30)との二股疑惑が浮上した。9日発売の写真誌「フライデー」がホテルのラウンジで仲むつまじい2人の姿をキャッチしている。』(gooニュース)
う~ん、お気の毒。
って何が?
いや独り言。

AKB48,伝染歌

2007年08月07日 | 芸能人・人物
AKB48、最近お気に入りだ。
特にホネ組。
かわいいねぇ。っていってもロリコンなんかじゃないぞ。

『女性アイドルグループ「AKB48」が映画史上例のない挑戦をすることになった。18日から東京・築地の東劇で先行公開される映画「伝染歌 でんせんうた」(監督原田眞人、25日公開)で、大島優子(18)秋元才加(19)ら出演メンバー10人が、18日から26日までの9日間にわたって、30回連続で舞台あいさつを行う。』(gooニュース)

AKB48はハロプロみたいな、エグさがないのがいい。
やはりアイドルはこうあるべきだ。
ビジュアルはイマイチの子が多いけどね。

ETCを使うとお得?バカ言え!

2007年08月07日 | つらつら思うに
高すぎる高速料金、ちょっと引かれるだけでも喜びひとしお。

『首都高速道路会社は3日、対距離料金制の08年度導入に向け、日曜祝日に限りノンストップ料金収受システム(ETC)搭載車を対象に、距離に応じて料金を1-3割引き下げる実験を今月19日から来年3月30日まで行うと発表した。』(gooニュース)

だいたいが、高速料金ってのは、いつかタダになるって話じゃなかったのか?
北海道だの、九州だの採算とれないところにまで金をかけて高速作っといて、割引実験もへったくれもないもんだ。
そのツケが回り回って民営化なんだよな。
えれぇ迷惑。