大変たいへんお待たせいたしました。
2012年全日本トライアル第7戦 東北大会のDVDが完成でございます。

以下、DVD紹介文から。
--------
すでにチャンピオンが決まっている2012年の全日本トライアルシリーズだが、まだまだ見どころがいっぱい。
まずはこの最終戦でゼッケン2番の座をかけてぶつかる、野崎史高vs小川友幸。
東北大会を得意とする野崎に対し、今シーズン不本意なレースが多かった小川友幸が、ついに本来の実力を発揮。激しく競い合う二人は、すでにタイトルを決めた黒山健一にも迫る。このため黒山は新たな目標である「シーズン全勝」を失う危機を迎えていた。
他にも滝口輝vs宮崎航、田中喜弘vs斎藤晶夫といった選手もランキング争いを展開。
映像は全てのスーパークラスライダーに焦点を当て、ついに大雨が降り始めたスペシャルセクションまで、1年を締めくくるにふさわしいレースの全てを描く。
特典映像には、全戦終了直後、ランキングの決まった選手たちの生の声を収録。
--------
この最終戦では何人かがランキング争いを賭けていましたが、その中でガチガチに意識していたのは、ガチガチではないガッチ。でもライディングは久しぶりに最初から最後まで小川友幸選手のいいところを出し続けてくれました。
野崎史高選手はホントに惜しかったのですが、大成功も失敗もその決定的瞬間を収録。
もうタイトル獲得も決まり安心の一人旅のように思えた黒山健一選手も、実はかなり薄氷を踏む勝利だったことがわかります。
他、柴田暁選手の頑張りや、結果には繋がらなかったけど滝口輝選手、斎藤晶夫選手、宮崎航選手の走りも、映像で改めて見て「へー、そうだったんだ」てところがいくつも。
あと自分で言うのもなんですが、特典映像も結構面白かったです。
一応3月1日発売となっていますが、こちらでご連絡をいただければもう少し早くお届けできるかも?
サンプル動画は以下からご覧ください。
http://youtu.be/1ILflsYdy5U
2012年全日本トライアル第7戦 東北大会のDVDが完成でございます。

以下、DVD紹介文から。
--------
すでにチャンピオンが決まっている2012年の全日本トライアルシリーズだが、まだまだ見どころがいっぱい。
まずはこの最終戦でゼッケン2番の座をかけてぶつかる、野崎史高vs小川友幸。
東北大会を得意とする野崎に対し、今シーズン不本意なレースが多かった小川友幸が、ついに本来の実力を発揮。激しく競い合う二人は、すでにタイトルを決めた黒山健一にも迫る。このため黒山は新たな目標である「シーズン全勝」を失う危機を迎えていた。
他にも滝口輝vs宮崎航、田中喜弘vs斎藤晶夫といった選手もランキング争いを展開。
映像は全てのスーパークラスライダーに焦点を当て、ついに大雨が降り始めたスペシャルセクションまで、1年を締めくくるにふさわしいレースの全てを描く。
特典映像には、全戦終了直後、ランキングの決まった選手たちの生の声を収録。
--------
この最終戦では何人かがランキング争いを賭けていましたが、その中でガチガチに意識していたのは、ガチガチではないガッチ。でもライディングは久しぶりに最初から最後まで小川友幸選手のいいところを出し続けてくれました。
野崎史高選手はホントに惜しかったのですが、大成功も失敗もその決定的瞬間を収録。
もうタイトル獲得も決まり安心の一人旅のように思えた黒山健一選手も、実はかなり薄氷を踏む勝利だったことがわかります。
他、柴田暁選手の頑張りや、結果には繋がらなかったけど滝口輝選手、斎藤晶夫選手、宮崎航選手の走りも、映像で改めて見て「へー、そうだったんだ」てところがいくつも。
あと自分で言うのもなんですが、特典映像も結構面白かったです。
一応3月1日発売となっていますが、こちらでご連絡をいただければもう少し早くお届けできるかも?
サンプル動画は以下からご覧ください。
http://youtu.be/1ILflsYdy5U
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます