こんにちはリストーロのタケです。
私が半世紀過ぎて生きてきて学んだことや
体験したことが少しでも人によっては人生のヒントなることが
あるかもと思いここに残しておきます。
当たり前のこともあるかもしれませんが、
参考になれば幸いです。
今回のテーマは
「タケ的な幸せになる考え方prat5」
私的には結構幸せの方だと思います。
楽しいことも多いし、恵まれてるなと思うし、
日々感謝です。
もちろん嫌なこともありますがそれを差し引いても
幸せだと思います。
少しでも私の考え方が参考になれれば幸いです。
私的には幸せとは
楽しいとか嬉しいとかのプラスの感情が
多くあるのが幸せだと思います。
なので日頃から楽しい事や嬉しいことを多く
見つけたり感じたりすることが重要になります。
今回は「マイナスの感情を消す方法」
前回はプラスの感情を増やす方法でしたが、
ネガティブな嫌な感情を消すことも大切です
私的には結構マイナスの感情は残りやすいです。
いろいろ試したのですが
なかなか消すことは難しいので
消すよりプラスの感情を上乗せした方が消えやすいです。
嫌なことがあった時に、
楽しかった出来事や自分の好きな事を考えるのです。
過去にあってことでも将来あることでも、
楽しい、嬉しい、などのプラスの感情を考えて
嫌なことや辛いことがあった時に上乗せするのです。
すぐには難しいかもしれませんが、
慣れてくるとすぐに切り替えることが
できるようになります。
お試しあれ(^^)
以上リストーロのタケでした(^^)
いつもブログを見て頂いてくれる人に感謝です(^^)