大阪市生野区ヘアサロン・ラッキーマン☆タケ

チョコで疲労回復&血流アップ(心に残った本の知恵PRAT54)

こんにちはリストーロのタケです。

私が心に残った本の知恵を

忘れないようにブログに書いています。

皆さんにも参考になれば・・・


眠れなるほど面白い自律神経の話
  小林弘幸 

「チョコで疲労回復&血流アップ」

間食をとるのは悪い習慣ではありません
ちょこちょこ食べることで副交感神経の
動きが全体的に高まり、
日中の腸の動きが良くなるからです。
間食にお勧めしたいのがチョコとナッツ。
チョコレートは完全栄養食です
カカオには血流を良くする効果が大。
例えば、抗酸化作用のあるカカオポリフェノールは
血流を丈夫にして動脈硬化を防ぎ、
カカオバターに含まれる
オレイン酸はコレステロールを制御し
生活習慣病予防につながります。
他にも食物繊維やミネラル、
特に血流をよくするマグネシウム、
亜鉛などが豊富である。  
更には鎮静作用がある
テオブロミンという成分が含まれており
副交感神経を活性化して
イライラ解消や脳の疲労回復にも
役立ちます


前からチョコは栄養価が高い事は

知っていましたが、

こんなに効果があるとは思いませんでした。

チョコレートの効果!凄すぎ!


以上リストーロのタケでした(^^)

いつもブログを見て頂いてくれる人に感謝です(^^)



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「心に残った本の知恵」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事