アロマテラピーインストラクターRENAのブログ

アロマテラピーやハーブについてアップしますp(^-^)q

初めての軽井沢~アロマ・ハーブ・キリスト教の一人旅~

2016年06月25日 14時41分39秒 | 旅行
初めての軽井沢~アロマ・ハーブ・キリスト教の一人旅~


今回、初めて、軽井沢へ二泊三日の旅に行きました(*^_^*)

旅の目的は2つ(^^)v

1つは、恵みシャレー軽井沢で開催される「アロマ・ハーブソープセミナー」に参加すること(^○^)

もう1つは、幼稚園(キリスト教会併設の幼稚園)の頃に、私にイエス様について教えてくださった先生と再会し、クリスチャンになったことをご報告すること(#^.^#)

観光は、あくまでも「ついでにできたらいいな」って感じ(^_^;)

この3日間、たくさんの神の家族に出会えたこと、信仰の大先輩でもある恩師と再会できたこと等、心から神様に感謝!

もしまた来年もセミナーが開催されたら、絶対また行きたい!と思っちゃうほど、良いものに心も体も満たされた旅でした(*^_^*)

ハーブ&ライフコーディネーターになりましたヽ(´▽`)ノ

2016年05月11日 16時01分29秒 | ナチュラルライフ


ハーブ&ライフ検定の合格通知から約1ヶ月待って、ハーブ&ライフコーディネーターに認定されました゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜

認定証が届くまではなんとなく落ち着きませんでしたが、これでひと安心…してる場合じゃな~い(;゜0゜)
まだメディカルハーブコーディネーターの研修も頑張らなきゃ(--;)

第19回アロマテラピー教室~目指せ!美脚!アロマでセルフフットトリートメント~

2016年04月26日 15時21分12秒 | アロマテラピー教室


ちょっと諸事情あって、第18回から間があいてしまいましたf(^^;

しかもその上、最近なんか慌ただしくて、なかなかブログにアップできませんでした(>_<)

今回は、夏は露出が多い服装になりますので、もうすぐ(?)やってくる夏までに美脚を目指そう!ということで、ご自宅で1人でもできるような、足・脚のアロマトリートメントの実技がメインとなるテーマにしました(*´▽`*)

実はこのテーマは、今回の教室の生徒さんの1人が、ちょうど去年の春に開催したハンドトリートメントの実技がメインとなった教室の時からずっと、やってみたい!とリクエストされていたテーマだったんです。

その生徒さんは、今回とても満足してくださったようで、わざわざ教室が終わった後に、LINEでお礼のメッセージをくださりました(^∇^)

今回は、実技がメインなので、最初のご挨拶と講義編はサッと済ませて、皆さんそれぞれのトリートメントオイルをササッと作成していただき、実技編へ~♪

実技編は…
トリートメントの準備
↓ ↓ ↓
オイルを塗って、足裏ツボ刺激
↓ ↓ ↓
足の甲や踝
↓ ↓ ↓
膝の少し上までオイルを塗って、脹脛と脛
…と、けっこう充実した内容(o^∀^o)

今回は少人数でしたが、皆さんお喋りしながら、いつも通りワイワイ賑やかにトリートメント(ノ≧∀≦)ノ

楽しんでいただけて、頑張って準備した講師も嬉しいです(;´Д⊂)

その後は、恒例のティータイム(´∀`)つ旦~~

今回のハーブティーは、ローズヒップやハイビスカス配合で、ピーチの香りの「プリンセス」という名前のブレンドハーブティー(´∀`)
脚の美しいプリンセスになった気分で…♪

次回の日時や内容はまだ未定ですが、おそらく7月になるかと思われます。

また間があいてしまいますが、また楽しい雰囲気のアロマ教室となるよう、次回に向けて、試行錯誤しながら、しっかり準備しようと思いますo(*⌒―⌒*)o

第1回ハーブ&ライフ検定の合否通知が…

2016年04月11日 13時34分51秒 | ナチュラルライフ
パートから帰ったら、ハーブ&ライフ検定の合否通知が!!

結果は…



やったぁ~ヾ(o≧∀≦o)ノ゛

ハーブクッキー作りました!

2016年03月28日 21時13分19秒 | ナチュラルライフ


昨日はイースター!

昨日教会で行われたイースターの御祝い会に、手作りのハーブクッキーを持って行きました(^^)

ハーブは全て、家のお庭で育てているもの(^皿^)

ヒヨコ型はタイム
ウサギ型はローズマリー
ハート型はペパーミント
…の3種類ハーブを使用し、丸い形のはこの3種類のハーブのミックス(^o^)

家のお庭で育ててるハーブを使用したクッキー作りは初挑戦でしたが、皆さん「美味しい!」って言ってくださりましたヽ(´∀`)ノ

喜んでいただけて良かった~(^-^)v

また、今日パートから帰ってきたら、キャットニップのお花が咲いているのを発見して、パシャリ(°▽°)