
ちょっと諸事情あって、第18回から間があいてしまいましたf(^^;
しかもその上、最近なんか慌ただしくて、なかなかブログにアップできませんでした(>_<)
今回は、夏は露出が多い服装になりますので、もうすぐ(?)やってくる夏までに美脚を目指そう!ということで、ご自宅で1人でもできるような、足・脚のアロマトリートメントの実技がメインとなるテーマにしました(*´▽`*)
実はこのテーマは、今回の教室の生徒さんの1人が、ちょうど去年の春に開催したハンドトリートメントの実技がメインとなった教室の時からずっと、やってみたい!とリクエストされていたテーマだったんです。
その生徒さんは、今回とても満足してくださったようで、わざわざ教室が終わった後に、LINEでお礼のメッセージをくださりました(^∇^)
今回は、実技がメインなので、最初のご挨拶と講義編はサッと済ませて、皆さんそれぞれのトリートメントオイルをササッと作成していただき、実技編へ~♪
実技編は…
トリートメントの準備
↓ ↓ ↓
オイルを塗って、足裏ツボ刺激
↓ ↓ ↓
足の甲や踝
↓ ↓ ↓
膝の少し上までオイルを塗って、脹脛と脛
…と、けっこう充実した内容(o^∀^o)
今回は少人数でしたが、皆さんお喋りしながら、いつも通りワイワイ賑やかにトリートメント(ノ≧∀≦)ノ
楽しんでいただけて、頑張って準備した講師も嬉しいです(;´Д⊂)
その後は、恒例のティータイム(´∀`)つ旦~~
今回のハーブティーは、ローズヒップやハイビスカス配合で、ピーチの香りの「プリンセス」という名前のブレンドハーブティー(´∀`)
脚の美しいプリンセスになった気分で…♪
次回の日時や内容はまだ未定ですが、おそらく7月になるかと思われます。
また間があいてしまいますが、また楽しい雰囲気のアロマ教室となるよう、次回に向けて、試行錯誤しながら、しっかり準備しようと思いますo(*⌒―⌒*)o