22/tue スカイツリー きょうグランドオープン
自立式電波塔としては、世界一の高さ634㍍
7月10日まで、入場券は完売とか・・・
天望デッキ350㍍の展望台には、ガラス床もあるらしい・・・ちょっぴりkowaiけど
真下の景色も見てみたい
夜のライティングスカイツリーもいいね
心意気の粋ブルーと美意識の雅むらさきが、一日ごとに交互に見られるそうです
開業前のTVで、地元の小学生が招待されて・・・インタビューで感想を聞かれ、「白くて何にも見えなぁ~い
」と、答えていた・・・
それって、雲の中or雲の上 それもステキ
でも、やっぱり晴れの日がいいね 「東京ソラマチ」にも行ってみた~い
20/sun ゆっくり寝ていたい休日の朝・・・
いつもの朝のように早起きして、髪はシニオン、レオタード、トウシューズetc.
準備OK
「おはようございま~す」 土浦の亀城公園の向かい側にある亀城プラザ
4F第2運動室 カーテンをあけて、Lessonバーの用意… ストレッチ
そして、Lessonがはじまります プリエ、タンデュ・・・
熱気のあるお稽古場です
Ruisa先生のとある一日
七里ヶ浜のbosque(愛犬)のうみさんぽで、CM撮りのロケハンに遭遇
白いTシャツにジーンズのさわやかな男の子が、bosque~となでなでしてくれたそうな・・・
それがなんとHey!Say!JUMPの男の子だったらしい おどろき
あとでわかったらしい 知らないって・・・ある意味 kowai
ね
17/thu 土浦亀城プラザ4F第2運動室
今日もいい汗かきました
小学生からシニアまで、いっしょにお稽古してま~す学校や仕事のあとにクラシック音楽にあわせて身体のすみずみまでのば~して、自分だけの時間
最高
ステキなバレリーナめざして(シニアはやせるため&肩こり解消)レッスンしてます。
13/sun 亀城プラザの午前中のLessonが終わって…午後の特別レッスンまでの休憩時間
保育関係のお仕事をめざして勉強中のmai chan 実習のときのあんぱんまんのネーム作り hinano chanにしょくぱんまんの絵をかいてもらって、チクチクとお針しごと。
無事完成 こどもたちのよろこぶ顔が目にうかぶね