rumikoとチワワの何でやねん たまにバラと多肉植物😅

まとまらない内容ですが・・・😅

今日は、雨です。

6月10日に私の大好きな
ブログ友shokoraさんの愛犬の
チュッちゃんが亡くなって
何とも言えない気持ちです。

ラナと同じ様に心臓病を持ち
最後まで頑張ってたよ~。
毎日、ブログを拝見してると
他人のワンコと思えないよね。

近くだったら、お花を届けたい
でも、出来ないから、

エルをチュッちゃんに捧げてる
つもりです。
エルは、私からすると健気に
咲いてくれてるイメージだから
チュッちゃんみたい。

お別れの言葉で、
ご冥福をお祈りしますは、
書かなかったよ~
寂しいから書きたくないねん。
お別れするつもりないから、
まだ、居てるみたいな気持ち

人間もいつかは、別れが来るけど
どれだけ長く生きたかではなく
どれだけ込めて生きてきたかと
私は、そんな風に思うんです。
チュッちゃんもラナも精一杯
気持ち込めて生きてくれたよ~

友達や義理の妹に私は、
「そんなに必死に生きて
疲れないか~」と言われるけど
意味わからない😅
これが、自分なのだぁ~と思う

だけど、最近は、
また、父に疲れ気味です😅
振り回されてる私に母は、
「あんたは、打たれ強いから
頑張れ~。弟が傷付かない様に
お父ちゃんから守ってあげて」
ってか~。なんでやねん😱
たまに、私のブログの紹介の
なんでやねんって入れとこ😅

私も傷付きやすい年頃なんよ~
親には、本心を見せれないから
打たれ強い振りしてるんやで~
心の声やねん↑

女の人は、か弱く見せた方が
生きやすく思うよ~😅
私は、今更、無理だけどね~
一度、か弱い振りしたら
「どないしたん?
調子でも悪いんか~??」と
友達に言われたし・・・😅
無理、無理😅


歌舞伎です💕💕

ストレスも溜まってるから
カラオケに行きたいけど
コロナ自粛も続き
ここで、唄っとこ~っと
良かったら、ご一緒に~😄

♪しあわせは歩いてこない
だから歩いてゆくんだね。
一日一歩 三日で三歩
三歩進んで二歩さがる
人生はワン・ツー・パンチ
汗かきべそかき歩こうよ~

ちょっと長いから飛ばそうか~
ここからが好きだから
↓ ↓ ↓ ↓
腕を振って 足をあげて
ワン・ツーワン・ツー
休まないで歩け~ ソレ
ワン・ツーワン・ツー
ワン・ツーワン・ツー
ご静聴、
ありがとうございました~😅
この歌に昔から救われてました

水前寺清子さん
ありがとうございます~😃
なんのこっちゃ~😅


shokoraさ~ん
今は、とても辛いけど、
チュッちゃん見てくれてるよ~(^○^)

アカンわぁ~。
私のメガネ内側、洪水やん😭😭








コメント一覧

るみ子
murasakiさん
お疲れさまでした~(^○^)

コメント
ありがとうございます~

murasakiさんも同じですか~

私も昔は、ブリッコとか言う時代に、そんな人を見たらイラッとしてましたが、今は、そんなキャラは、すごいなぁ~と思います。
ある意味、続ける事は大変ですよね😃
私には出来ないから。

私も昔、付き合ってる男の人に、何故、私と付き合ったかと言うと逞しいからと言われましたよ😅

murasakiさんもですか~
私も可愛げないですよ~
そう言われた事もあるし
男に生まれたら良かったのにともね😅
ラインでも絵文字とか入れないし
男のラインだとも言われてるから
今は、入れる様にしてます😅

いえ、いえ、ありがとうございます~。
今日も
お疲れさまでした~(^○^)
るみ子
yuiさん
お疲れさまでした~(^○^)

コメント
ありがとうございます~


yuiさんも歌っちゃうのね~🎶
じゃ~、ご一緒に~(^○^)
🎤しあわせは歩いてこない~🎶

この歌はテンション上げやすいから良いですよね~\(^-^)/

昔は、も~っと意地張って
生きてましたが、年をとってきて、何故か、天然が炸裂してきて
キャラが変になってますが、
昔から嬉しいとか悲しいとかが
出せないのです。
そんなの出したら、恥ずかしいと思ってしまうから、
ブログでは、顔が分からないから出しやすいです😃
murasaki
るみ子さん、
こんばんは、2回目スイマセン
その感情なんですが、同じですよ私も!

一人っ子の人てそんなにいないけど私も嬉しさを人に表現するのが下手なんです、
イヤなくらい 上手に言う女がいますが、
私はそう言う女が嫌いです、甘え下手だし、
夫から、私の事、男と同んなじや!て
可愛げがないとも言われた事が何回か
ありました、
一人で突き進む癖があります、

けどね、花を育てたり、動物を可愛いがったり
するのは又、別なんですよね、
まあ、同じ人て、いないけど、
色々ありますね😉何回もスイマセン。
yui_mei_mung
るみ子さん こんばんは。

歌っちゃうよ。(車の中では)
🎤🎶しあわせは歩いてこない~🎶

この歌、たまに、気が付けば
口にしてます。
頭にも巡ります。
・・・
私も人に弱さを見せれないタイプなので
損してるなぁ、って思う事有りますが、
かと言って、
弱さを見せる事が出来ないんですよね。
弱さの見せ方を知らないと言うか?
まあ、人様の弱さの見せ方を見て、
私には無理だなと言う結論に致るのでした。😅

🐕😭
るみ子
@titan33 さん
おはようございます~\(^-^)/

コメント
ありがとうございます~

そうなんです。他人のワンコとは
思えないですよね。
まして、体調の変化を読んでたら、頑張れ~とかね。
チュッちゃんは、とても良い子で、shokoraさんのお孫さんを
大切に守ってて、ヨボヨボになってても、お孫さんを待ってましたダメだわぁ~。写真を思い出すと泣けてきます😭

だから、私にとって、ちぃたんも
他人のニャンコに思えないので、
いつまでも、元気で息子ちゃんを
見守ってあげて欲しいです(^○^)

今日も、
ちぃたんと息子さんにとって、
穏やかな良い1日で
あります様に・・・🎶
るみ子
とまとさ~ん
おはよ~\(^-^)/

コメント
ありがとうございます~

そうなんです。
コメント欄で、お馴染みのshokoraさんのチュッちゃんが
頑張ってましたが、亡くなってしまったのです。
やっぱり、毎日、見てるワンコが亡くなると自分の犬と同様に悲しいですね。
shokoraさんが、心配です。

とまとさんも経験されてるのですね。辛いですよね。

そうそう、女の人は、か弱い振りでもしてる方が、生きやすいと思うのです。しかし、これは、
私には、無理があります😅
とまとさんもですか~😅
titan33
たしかにブログを通じて友達さんのわんちゃんや猫ちゃんは不思議と身近に感じちゃいますよね。チュッちゃん…残念ながらわたしはお会いできてないのですが、とても寂しくなられたのではないかと思います。
介護されていたということで、今はゆっくりされて楽しかった思い出をいっぱい抱きしめて過ごして欲しいです。
とまと
るみ子さーん。((o´ω`o)ノ.。゚:;。+・;コンバンワ!! 。.:*・゚
今日も、こちらは暑かったです。

そうでしたか・・・
shokoraさんのチュッちゃん。
お星さまになったのですね。。
家も以前、実家で雑種犬を飼っていたのですが
その子との別れが来た時、辛かったです。

水前寺清子さん。その歌も懐かしいです。

女の人は、か弱く見せた方が生きやすいかもって~
確かに、そうかもしれないけれど・・・
私自身をはというと・・・そうでもないかも(^^ゞ
るみ子
murasakiさん
こんばんは~(^○^)

コメント
ありがとうございます~

私の眼鏡は、老眼鏡と遠視と乱視とブルーライトが、入ってますよ~。もう、これが、ないと見にくくなりました😅

あ、それから、ゴルフの練習場の料金は、旦那と友達は、コースをまわってたので知らないみたいです。すみません😣💦⤵️

色んな動物を飼われてたのですね~。私も犬以外も飼いましたけど、やっぱり、犬は、存在感が
大きいからね。娘の様です。

murasakiさんは、お祖母さまとお父様の死が一番が、1番、
お辛かったのですね。
そうですよね~。
私は、まだ、親が亡くなってないから、何とも言えないですけどね

murasakiさん、感情を出すの下手くそなんですか~。
私は、嬉しい時の感情が薄いんですよ~。
murasakiさんは、一人っ子だから、素直に感情を出せそうだけど違うのですね~。
私は、若い頃から恋愛も
全く感情を出せないんで
男の人みたいに、
あっさりし過ぎて可愛げない😅
murasaki
るみ子さん
こんばんは😃🌃
るみ子さんのメガネは何のメガネですか?
いきなりスイマセン(笑)、ブログ最後に書いていたので、

ほんとに飼っていたペットが亡くなるって
辛いですね、
私は一人っ子だから子供の頃特に冬は
猫が友達で、気がつくと、父が犬を飼って
いました、まだ次男が生まれてない頃は
ウサギちゃんを飼っていて、以後息子が
金魚、カブト虫、ハムスター等々
ハスキーも凄く思い出があります
いっぱい飼っていて、
皆、生と死を見てきました。
ですが、私は、祖母と父の死が一番
心底、ドキュメンタリーが大きかったです
当たり前の事ですが、
ワンちゃんも家族なので、我が事と同様です
それ以上に濃い血の繋がりの人ほど
ケンカが絶えない人ほど沢山困ったほど、
涙も出ませんでした、
ひょっとしたら私が感情を出すのが下手くそ
なのだからかも知れません、
恋愛も似ています(笑)、

私はるみ子さんの様な人から頼られる
人間ではないし、いつ何時、何が起こっても
いい様に常にマイナス思考です(笑)
その方が最小限の動揺ですむから😅。
るみ子
@rubberboots さん

ありがとうございます~
rubberboots
ご冥福を祈ります。
るみ子
ひろさん
こんにちは~(^○^)

コメント
ありがとうございます~

そうそう、高齢だと昨日まで元気やったのにではなくて、朝は元気にしてたのに昼には苦しんでるみたいに、想像が付かない感じです

私もラナの前の手のかからない
ルナが、亡くなった時も辛かったけど、介護して関わりが深いからか、ラナは想像以上に辛かったです。胸が締め付けられる様な気持ちです。

だから、shokoraさんは、
今、すごく辛いと思うと胸が痛いです。

そうです。母は、弟が可愛いんですよ~。
ひろさんの所もでしたか~
でも、息子さんでご両親は
ご苦労されたのにね。
やっぱり、息子は嫁さんが出来ると来なくなるし、娘を大切にしないとですよね~。

ほんと、カラオケに行きたいです
私の人生を楽しみたいです(^○^)
purin224
るみ子さん。おはようございます。
本当に高齢だといつかは・・・と時々思うこともありますが
現実になったら自分は、どうなるんだろう?と想像もつかないです。
るみ子さんのブログでチュッちゃんを知りました。

本当に頑張ってましたね。
可愛かったですね。

るみ子さんのお母さんも息子が可愛いんですね。
うちも弟は、大事な後継ぎだって特別扱いでした。
でも結局裏切られたんですよ。
やっぱり娘を大事にしとかないとダメなのにね~。

カラオケ行きたいですね~。
大声出してストレス解消しないとね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事