土曜日は学校行事で
人権集会&ふれあい集会に行ってきました
お兄たん4年生は「平和がいいな」と戦争の話など発表して幸せってなんだろう?って事を発表!
お姉たん3年生は車椅子の方とこの間バスケットをしたり交流したので、不便な事はないか、手助けできることはなんだろう?って言うような事を話し合いました。
思いやりを持って人と接しようと言うお話です
みんなの前での発表は緊張するね。お姉たんドキドキお母たんもドキドキ・・・写真もブレブレ・・
午後からは地域の人とのふれあいで色んな遊びとか教えてもらってお姉たんは体を動かすのが好きなのでスポーツを選んだよ
ストーンを滑らせるなんだっけ?ユニカールとか?書いてあったけどそんな名前のスポーツかな?(ちゃんと聞いて来いって?)
んで、お兄たんは運動嫌いなので、ネイチャーゲームに参加して3色の色を使って色んな色を作ろうっていうのに参加してました。
長い記事になっちゃったわ・・・土日と行事続きでちょっと疲れてます