![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e7/2d9e02c0d7c1cb47d9b2122b0d03ee5f.jpg)
今日は良い天気
ここ2、3日寒くて3月に戻ったようでしたが、
まさにサッカー日和![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
そして今日はなんと新人さんが来てくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
あゆちゃんです
どうぞよろしくお願いします!
〈参加メンバー〉
まっぺ、たまちゃん、あゆちゃん、ノブ
男子GAVI 6人位
シータスさん 14人位
〈メニュー〉
ランニング、ストレッチ、基礎練
キック&トラップ
対面パス
そして、ここから、かじ監督指導の練習![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
かじ監督曰く
「サッカーなんてものは、ボールを止めて蹴ればいいんです」
なるほど
わかりやすい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
という事で、今日はインステップの蹴り方をおしえてもらいました。
斜め前からゴロで出したボールを踏み込んで、足首をしっかり伸ばしてミートする。
ふかさずに、なるべくゴロの低い弾道のシュートのつもりで。
右足も左足も練習しました。
左足は始めはヘロヘロボールでしたが、だんだん蹴れてきました。
右足はみんな後半はかなり蹴れていて、かじ監督の
「おぉ~~ナイスキック!」が連発されてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
監督が褒め上手なのでみんな気持ちよく蹴れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
次にインサイドでも同じようにシュートのつもりで蹴りました。
インサイドなのでコントロールも重視して。
右足も左足も練習しました。
インサイドでも踏みこんで蹴れば威力のあるボールが蹴れました。
かじ監督、こにさんありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次に狭いコートで2対2+フリーマン(常にオフェンス側)
狭いのでボールタッチのミスがすぐに失点につながってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/f260ecfc0a44a8b7dfecec4214898042.jpg)
そして最後に大ゲーム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
シータス
男子GAVI+女子GAVI
キックオフ直後、まっぺはガチで倒され、マジモードです。
前半0-1
後半1-1
得点者 GAVI:ながいくん2点 シータス:右サイドのピンクさん1点
ながいくん大
活躍
前半の1点目のアシストはなんと新人のあゆちゃんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
すごい!すごい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/73f99f7c1196d6dfb9382e0c3a500a23.jpg)
私は後半開始直後、右ふくらはぎに痛みがでて、途中交代しました。
めっちゃ楽しかったのに~
残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
大ゲームをするとやっぱり走る、止める、蹴るが大事だなぁって思いました。
以上 今日は母の日
なのでフリーなノブでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
まさにサッカー日和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
そして今日はなんと新人さんが来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
あゆちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
〈参加メンバー〉
まっぺ、たまちゃん、あゆちゃん、ノブ
男子GAVI 6人位
シータスさん 14人位
〈メニュー〉
ランニング、ストレッチ、基礎練
キック&トラップ
対面パス
そして、ここから、かじ監督指導の練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
かじ監督曰く
「サッカーなんてものは、ボールを止めて蹴ればいいんです」
なるほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
という事で、今日はインステップの蹴り方をおしえてもらいました。
斜め前からゴロで出したボールを踏み込んで、足首をしっかり伸ばしてミートする。
ふかさずに、なるべくゴロの低い弾道のシュートのつもりで。
右足も左足も練習しました。
左足は始めはヘロヘロボールでしたが、だんだん蹴れてきました。
右足はみんな後半はかなり蹴れていて、かじ監督の
「おぉ~~ナイスキック!」が連発されてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
監督が褒め上手なのでみんな気持ちよく蹴れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
次にインサイドでも同じようにシュートのつもりで蹴りました。
インサイドなのでコントロールも重視して。
右足も左足も練習しました。
インサイドでも踏みこんで蹴れば威力のあるボールが蹴れました。
かじ監督、こにさんありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次に狭いコートで2対2+フリーマン(常にオフェンス側)
狭いのでボールタッチのミスがすぐに失点につながってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/f260ecfc0a44a8b7dfecec4214898042.jpg)
そして最後に大ゲーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
シータス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
キックオフ直後、まっぺはガチで倒され、マジモードです。
前半0-1
後半1-1
得点者 GAVI:ながいくん2点 シータス:右サイドのピンクさん1点
ながいくん大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
前半の1点目のアシストはなんと新人のあゆちゃんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
すごい!すごい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/73f99f7c1196d6dfb9382e0c3a500a23.jpg)
私は後半開始直後、右ふくらはぎに痛みがでて、途中交代しました。
めっちゃ楽しかったのに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
大ゲームをするとやっぱり走る、止める、蹴るが大事だなぁって思いました。
以上 今日は母の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます