いかすみの日常

日常のブログを書いていきます。(誰得!?w)

【ポケモンカード】イーブイヒーローズリベンジ2BOXあける。

2021-06-24 20:00:00 | 日記
ついに届きました。
これこの前売ると3万円なんですよ。
定価1万円なのに。
でもそんな転売はしません!
開けます!

狙いはイラスト違いのみ!!




ワンボックスこんな感じでした。
完全に爆死じゃん。
HRとはなんぞ…

2ボックス目…
もう最悪でした。


抽選当たっただけでも奇跡だったので、当然でしょう。

HRやイラスト違い当てる強運の持ち主が羨ましいです。

デッキを組んでしまったので写真撮るの忘れました笑
今日からポケモンカード始めようと思います!

あぁ、もうワンボックス開けたい…

イラスト違いはなんと1ダース(12ボックス)に1枚入ってる確率なんだそう。
商売うまいなぁって本当思います。

今日釣りにもいったので次はその事とかを書きたいと思います。

なんか爆死しすぎてもう気力がないです。
誰か助けてください…笑

気を取り直してまた明日から頑張りましょう!!
ブログも楽しいのですがこんな感じでいいのだろうかと思ってしまいます。

色々勉強していきたいと思います!

でわ!
ノシ

ポケモンカードイーブイヒーローズ

2021-06-22 07:33:00 | 日記
すとです!
本日はポケモンカード開封していきます。

イーブイヒーローズ

 



これなかなか手に入らないんですよね。
Amazonなんかでは高値で転売されています。





流石に転売さんからは買って欲しくないのでリンクは載せません。
転売はなんか嫌ですよね。
あまりにも高すぎです。

先日ポケモンセンターでポケモンカードイーブイヒーローズの抽選があったのでやってみました。



すると…




見事に相方が抽選し見事に当選しました!



狙いはグレイシア!
ブイズで1番好きです。


絵違いなんて出たら泣きます。

簡単な開封の動画作りましたのであとで載せときます。

サンダースV MAXは結構強いみたいだったので欲しかったですね。
ほんとに欲をいうならブラッキーのvmaxのHRですけどね笑
これを開ける人はみんな欲しいはず!


結果発表

 ブイズは8枚でしたね。



ニンフィアの綺麗なのが来ました。

グレイシアが出たので勝ちです!!

パックの開封ってくせになってしまいそうですね。

終わりに


ということで…





ざわ…ざわ…






近日ポケモンカードイーブイヒーローズパック開封再来!?

でわ
ノシ

バイク グローブ

2021-06-20 20:00:00 | 日記
今日はバイクのグローブについてです。

冬にグローブを購入しずっと使ってたんですが、暖かくなるにつれて蒸れてしまうので着脱が億劫になってしまいました。

なので、夏のオススメバイクグローブ調べてみました!

まずは素材!
グローブの素材によって付け心地や丈夫さが変わるようです。夏用に限定すると代表的なのは「メッシュ」と「革製」です。
通気性が良く付け心地重視なら「メッシュ」。
快適性を重視して選ぶならメッシュのグローブがおすすめです。付け心地が良く通気性の良いメッシュはバイク用グローブの夏用に最もよく使われる定番素材です。素材に空いた通気のためのを穴から風が入ってくるので、手が涼しくてなりとても快適に運転することができます。
 
軽量な素材のため操作性も良く疲れにくいのも特徴です。軽量で通気性が良いので薄手の物が多く、他の素材に比べるとメッシュは耐久性が低いので注意が必要です。

これはもうメッシュで決まりかな?


一応革製の方も。
丈夫でおしゃれな見た目のものが欲しい人は「革」だそう。
丈夫で長く使える商品を探している方には革製のバイク用グローブがおすすめです。夏用の革製グローブは通気用の穴が空いているメッシュレザーを採用しており、夏でも蒸れにくい通気性と革製の頑丈さを兼ね備えています。
 
長く使えば使うほど手に馴染んで行くのも革製グローブの魅力です。革製のグローブは洗うのにレザーソープが必要だったり、定期的にオイルを塗るなどメンテナンスが必要なので注意しましょう。

メンテナンス大変そう…
見た目重視の方はこちらですね。


次に用途に適したタイプ別に。
夏用バイクグローブには、様々なタイプが存在します。それぞれのタイプの特徴を把握して選び方の参考にしてください。

着脱が簡単で軽量なものをお探しなら「ショートタイプ」がおすすめ

着脱が簡単で軽量なものを探しているならショートタイプがおすすめです。冬とは違いちょっとした休憩でもグローブを外したくなる夏場にはシンプルな構造で着脱がしやすいのは大きなメリットです。
 
前腕まで覆っていないため、手首が動かしやすく軽快にスロットル操作ができるグローブです。夏用のバイク用グローブはショートタイプが主流でラインナップが豊富なので是非チェックしてみて下さい。


安全性を最も重視するなら「ロングタイプ」がおすすめ

夏用バイク用グローブに最も重視するのは安全性という人はロングタイプのグローブがおすすめです。通常のバイクグローブより長めに作られているため前腕部まで保護することができるため、バイク用のグローブの中で最も安全性が高いタイプのグローブだそう。
 
他のタイプのバイク用グローブに比べると覆っている面積が広い分暑く感じてしまうので注意しましょう。


スーパースポーツやネイキッドに乗っている人なら「レーシングタイプ」がおすすめ

スーパースポーツやネイキッドに乗っている人にはレーシングタイプがおすすめです。通常のレージングタイプのグローブは頑丈に作られているため通気性が悪く夏には向きませんが、夏用レーシングタイプを選べばメッシュ素材で通気性が良くなります。
 
またプロテクターが着いているので安全性も高いというメリットがあります。激しいレースを意識して作られているため伸縮性が高くアクセルやクラッチの操作がしやすいのも特徴です。


通気性が良く操作性にも優れたものをお探しなら「オフロードタイプ」がおすすめ

通気性が良くて操作性の良い商品を探している方にはオフロードタイプのグローブがおすすめです。過酷な環境を走破するオフロードレース用に作られているため、軽量で通気性が良く操作性が高いのが特徴。
 
ほとんどの商品にプロテクターが付いているので夏用のバイク用グローブの中でも安全性が高いタイプです。オフロードタイプは様々な環境を走ることを想定して作られているので、防水性は悪いですが濡れてしまってもすぐ乾くように作られています。

ハーレーなどのタイプのバイクに乗る人なら「アメリカン」がおすすめ

ハーレーなどのタイプに乗ってる人にはアメリカンタイプがおすすめです。アメリカ由来の革製グローブでスタッズ等で派手に装飾されているのが特徴です。厚めの革を素材として作られているため耐久性が高く、定期的にメンテナンスをすれば長く愛用することができます。
 
金属製のスタッズで装飾されている見た目が派手な商品が多いため、重量が重いものも多いのでアメリカンを選ぶときには注意が必要です。


保護性能重視なら「プロテクター・スライダー付き」がおすすめ

保護性能が高い夏用グローブが欲しい人はプロテクター・スライダー付きのものを選ぶようにしましょう。夏用グローブはメッシュ素材など薄く軽量な素材を使った、安全性が低いものも多いです。
 
メッシュ素材のものでも保護性能の高いプロテクター付きのものを選べば安全性を確保することができます。


スマホやナビをよく使うなら「タッチパネル対応」タイプがおすすめ

スマホで地図をよく確認する人やバイク用ナビを使う人には、タッチパネル対応の夏用グローブがおすすめです。炎天下の中で信号を待っている時にナビでちょっとした操作をするのにもわざわざグローブを外すのはとても面倒ですよね。
 
タッチパネル対応グローブであればいちいち着脱する必要がなくなります。スマホを操作する時にもとても便利です。タッチパネル対応のグローブは操作にコツが必要で、慣れるまでに少し時間がかかることもあるので注意が必要です。


山道や標高の高い場所を走る人なら「電熱線内蔵タイプ」がおすすめ

電熱線内蔵タイプは電気の力で手を温めるタイプのグローブです。夏に電熱線内蔵タイプなんて使わないと思う人も多いですよね。夜間や天候の悪い時に山道や標高の高い場所を走った方は手先がかじかんでしまった事がある方も多いのではないでしょうか。
 
指先は特に冷えやすい場所なので山道をよく走る人は是非チェックしてみて下さい。電熱線内蔵タイプは山道など冷え込む場所以外で夏に使うのは厳しいので注意が必要です。


夏以外の季節も使いたいなら「3シーズングローブ」がおすすめ

夏以外の季節にも使えるグローブを探している人は3シーズングローブを選ぶのがおすすめです。基本的に夏用のグローブは夏だけに特化した作りになっているため、他の季節で使うには通気性が良すぎて寒さを感じます。
 
3シーズングローブなら春夏秋に対応しているため、幅広い季節で使えます。幅広い季節に対応しているため、他の夏用グローブに比べると通気性が悪いので注意しましょう。


女性なら「レディース」商品から選ぶのがおすすめ

女性の方であればレディース向けの夏用グローブがおすすめです。女性が男性向けのグローブを使うと指の長さが合わなかったりして操作性が悪くなってしまいがちです。レデースの商品は女性のサイズに合わせて作られているため、フィット感がよく快適に使うことができます。


安全性が高いものをリーズナブルに買いたいなら「コミネ」がおすすめ

夏用のバイク用グローブをリーズナブルに購入したい人にはコミネのグローブがおすすめです。コミネは安全性の高い商品とリーズナブルな値段のコスパの良に定評のある国産メーカーです。通気性の高い夏用グローブが多くラインナップされているので是非確認してみて下さい。

バイクレース好きの人なら「アルパインスターズ」がおすすめ

メッシュ素材を使ったレーシングタイプの夏用グローブが豊富なのが特徴で、安全性の高さと操作性は世界中で認められています。MotoGPなどレースでもバイク用グローブが採用されているブランドなのでバイクレースが好きな人は是非購入を検討してみて下さい。


付け心地や快適性重視なら「ゴールドウイン」がおすすめ

取り扱っている夏用グローブは通気性が良く快適性の高い商品が特徴のゴールドウイン。しっかりとしたフィット感があり長時間の運転でも疲れにくいグローブです。黒を基調としたデザインの商品が多いので、シンプルなグローブを探している人にもおすすめです。


コスパ重視で選ぶなら「ワークマン」がおすすめ

バイク用ブローブを選ぶ時、コスパを最も重視するならワークマンのグローブがおすすめです。リーズナブルな値段と高いクオリティのコスパの良さからテレビやインターネットで話題になっています。
 
元々は作業着専門のメーカーでしたが、最近はバイク用と銘打った商品も販売されているので低価格でグローブを手に入れたい人は確認してみて下さい。


革製にこだわりがあるなら「カドヤ」がおすすめ

革製の夏用グローブを探している人はカドヤのグローブがおすすめ。メッシュレザーを採用した革製グローブは厚めの生地でしっかりとした耐久性を持っていますが通気性が良く夏でも快適に使うことができます。
 
夏用グローブでも革製の商品が欲しいという方は是非確認してみて下さい。

というような感じです。

ストは
メッシュ製のプロテクタータイプにしたいと思います!


こちら引用させていただきました。

バイクのヘルメットについて

2021-06-19 20:00:00 | バイク
本日はバイクのヘルメットについて書いていこうと思います。

言うまでもありませんが、ヘルメットがないとバイク乗れませんからね。


まずは種類から

フルフェイスヘルメット
ジェットヘルメット
システムヘルメット
スモールジェット
オフロードヘルメット
半帽ヘルメット

各種説明
🔹フルフェイスヘルメット

フルフェイスはまず安全性が高いです。
フルフェイスヘルメットは頭と顔全体をカバーするので、防風性が高く転倒や飛び石などに対しても、安全性の高いヘルメットです。メーカーによってはレースで培った最新技術をフィードバックしています。

高速走行時の風切り音が少なかったり、積極的に空気を取り入れるディフューザーなどが付いているモデルもあり、長距離を移動するライダーにとっては快適性が高い形状のヘルメットです。

ただ顔全体を覆うため、ジェットタイプに比べると冬場は暖かい反面、夏場は暑かったり開放感があまり無いなどのデメリットもあります。

🔹ジェットヘルメット

ジェットタイプは着脱が楽で視界が広いです。
シールド付きのジェットタイプヘルメットは、あごの部分が解放された構造なので着脱が容易で、視界も広くて開放感が得られることが特徴です。

シールドが付いているので顔に直接走行風が当たらないことと、フルフェイスやシステムタイプと比べると軽量なので首への負担が少なく、疲労感が少ないといった点があります。

反面、解放された部分が大きいので高速走行時の風の巻き込みが多く、長時間走行での快適性や転倒時の安全面に関してはフルフェイスやシステムタイプの方が優れています。

🔹システムヘルメット

システムタイプは形状が変化します。
フルフェイスとジェットタイプの良いところ取りなのが、システムタイプヘルメットです。頭と顔全体をカバーすることができるので、走行時の防風性能はフルフェイスと同等です。

バイクから降りたときにフリップ部分を上げれば、ヘルメットを脱がなくても飲み物を飲んだりすることが可能なので、ジェットタイプと同等の開放感を得ることができます。

デメリットは、部品点数が多くなるので他のタイプのヘルメットと比べると大きくなりがちです。重量も重くなってしまうので、首への負担が大きくなってしまうことがあります。(軽いものもありますがお値段張ります。)

🔹スモールジェット

汎用性の高いストリート系・スモールジェット
ストリート系・スモールジェットはシールドが付いていないモデルが多いため、サングラスやメガネを付けて使用しても良いですし、後付けでシールドを付けることができるので、自分好みのスタイルで使用ができる自由度の高いヘルメットです。

またシンプルな構造なので、頭全体をカバーできるヘルメットの中では もっとも軽量なタイプとなります。

開放感が高く視界も広いのですが、シールドの種類によっては風の巻き込みが多く、雨天時には視界が確保しづらいなどのデメリットがあります。

🔹オフロードヘルメット

オフロードタイプはバイザーがあり呼吸もしやすいです。
オフロードタイプのヘルメットは、ダートなど未舗装路を走ることを前提としているので、特徴的な形状をしたタイプのヘルメットです。
バイザー部分は前を走行してるバイクから跳ね上げられた泥や石を防いだり、日よけの効果があります。

また突き出した形状の口の部分は、体を動かして息が上がっても呼吸がしやすいように作られています。

バイザーが付いているため、高速走行時には風の影響を受けやすいといった特徴があります。

🔹半帽ヘルメット

半帽ヘルメットは気軽さとスタイル重視したもの。
半帽ヘルメットは近距離の移動で気軽に被ることができて、開放感が一番多いヘルメットです。頻繁に着脱をする際にはCAPタイプの帽子と同じような感覚で使用できるので便利な形状なのですが、125cc以下のバイクでしか使用することできません。

顔や後頭部を守ることができないため、できれば125cc以下でもジェットタイプのヘルメットを被った方が安全性が高くなります。


ストが思う選び方
値段が1番になりそうですが、なるべく安全重視で。ヘルメットの値段は自分の命です!
かつ、快適性も良いといいですね!

現在使っている(原付で)ヘルメットはジェットヘルメットです。メガネをしてても使えると言うものを選びました。Amazonで。
しかしこの買い方はオススメしません。
ヘルメットは店頭で自分に合うものを選んだ方がいいからです。
届いて大きすぎる、小さすぎるとなり中古行きになってはもったいないです。

あと安全面でもジェットヘルメットは顎が守られない為、フルフェイスヘルメットが1番良いようです。とくに僕のような(まだ免許もありませんが)バイク初心者は事故を起こしやすいですよね。なので初めはフルフェイスヘルメットを購入することをお勧めします。

次に値段ですね。正直気になりますよね。
なるべく安くしたいですよね。
でも先ほどもいいましたがヘルメットの値段は自分の命なんです!
そのため、国内ブランドの3万円以上のヘルメットを購入しましょう。高いですよね…わかります…でもそれほど危険なんです。
ちなみに国内ブランドは
ARAI
SHOEI
OGK
になります。

安全性も快適性も比べ物にならないようです。

これらは、ポリカーボネートという高強度の素材が使われており、万が一石が飛んできてもひびが入るなんてことはありません。
この素材は警察や軍の盾などに使われているようで、本物の銃で撃っても貫通しないようです。

快適性もバッチリです。
安いヘルメットを使っていると風切り音というものが入り走行中ずっと風の音を聞き続けなければならなくなります。短距離ならいいかもしれませんが、夢のツーリングなどをした際、疲れが数倍になりますし、頭がおかしくなります。夢が叶ってもそれでは台無しです。
国内ヘルメットならこの風切り音が最小限になるような設計になっているようでほぼ無音のようです。
その他にも防臭機能や、中のスポンジを出した洗うことができたりシールドが曇りにくくなっているようです。

バイク買ったらフルフェイスヘルメット買いたいと思います!
そのときは、使用感など報告しますね!

挨拶して損することってあるの?

2021-06-18 20:00:00 | 仕事
おはようございます!!
すとでっす!!

本日はお仕事だったんですが、思うことがありまして…

それが挨拶しても返ってこない!

声は小さくないと思うんですけどね…
聞こえてないのかな?


考えられることとして
やっぱり聞こえてない
挨拶されている人が自分にされていると思ってない
作業に集中している
挨拶が緊張してしまう。トラウマがある。
上から目線かプライドが高い。
その人のことが嫌い。
めんどくさい、無駄

もう耳元で叫んでやろうかと思っちゃいますね。

対処法調べてみました。


その1
それ以上関わらない!

挨拶したのに嫌な顔をされたり、嫌われているのではないと感じたりした場合は、それ以上関わるのはやめたほうがいいようです。挨拶できない人に理解してもらうのは難しいことですし疲れますからね。あとこちらの気持ちも恐らく届きません。


もう気にせず挨拶をする。

一般的には挨拶はされたら返すものです。挨拶をしないと自分まで非常識だと思われてしまう可能性もありますよね。挨拶をされて嫌な人は少ないはずなのでいつも通り挨拶するようにしましょう。 

相手に緊張を与えない

そんなつもりはなくても相手に緊張を与えてあちらは挨拶をしたくてもできないという場合もあるようです。にこやかに笑って挨拶ができたらベストなのかもしれません。



まとめ

挨拶して損することってないと思うんですよね。しなくて損することはあると思いますが。あいつは挨拶ができないとか挨拶できない人が社内で広めたりしますからね。

社会人として挨拶はできて当たり前です。無視されてもにこやかに挨拶は続けたいと思います笑

挨拶できない人はその程度だなと思いましょう。お仕事はなるべく楽しくしたいですよね。ただでさえ全日本帰りたい協会入ってるんですから。


でわ!

ノシ