多少見ていただければと思っていたんですが・・・
200!?
恐るべし ブログ村
この2日は、プチ夏休みがいただけました(無理矢理とも言う
お盆もお休みですが
どこも混んでいて出かけるとかできないですからねえ;;
家でごろごろ、実家でBBQが鉄板ですね
旅行の話もできれば^^;
----------------
さて、お金はないのでローンを組みます
ローンをお願いするところは、銀行だけかと思いきや
いろいろなところがあることがわかりました
なので、ローン話もいくつかに分けて掲載です!
----------------
ポイントは
①収入合算して、2人で払いたい
②当たり前な話、できるだけ金利は安い方がいい
③繰り上げ償還が低額からできるところ
④手続きの楽な所がいい
このあたりを元に、金融機関を選びます
(と言っても、最初私にはあまり訳がわからなかったですが)
が
が
が
このあたりの金融機関で、銀行と言えば
争いの絶えない2行のみ・・・w
初っぱな、給与振込先銀行のローン相談会場に行ったんですが
「予約がいっぱいで対応できる人がいない」
と言うことで3分で追い出されました・・・
そこで、ハウスメーカーの営業さんに手配をしてもらい、夜家に来てもらうことに
まずは、もう片方の銀行の話を聞きました
来てもらう前に、なぜかハウスメーカーの営業さんからお電話
営 「今日ローンの説明に行くと思いますが」
え 「はい、お願いします」
営 「失礼なことを言うかもしれませんので、何かあるといけないので連絡しました」
え 「へ?」
営 「ちょっと話し方が・・・」
え 「ほうほう、大丈夫ですよ^^」
営 「何かありましたらご連絡ください^^;」
うーん、やにこい人なんでしょうか・・・?
まあ、あまりにも失礼なら、一言言って、本社に行けばいい!
と思っていたので、問題なしw
さて、話が始まりました
銀1「早速ですが、ローンの説明から・・・」
と、いきなり話が始まりました
とはいえ、話し方や失礼な発言はなく
むしろ、普段職場に来る業者とほとんど変わらないので、問題なし
ここの銀行は収入合算ができるので、かみさんのおすすめなのですが
どうも私は昔から銀行自体が苦手
苦い経験が多くて・・・
ここのよかったところは
過去10年間の固定金利、変動金利の推移をグラフで説明してくれたところ
変動金利が過去数年全く変わっていないところ
固定金利はどんどん下がっているところが
これはわかりやすかったです!
あとは、支払計画を作って見せてくれたところ
これは、契約した後、お金が入った後に送られてくるものなんですが
10年分しっかりと準備してもらえました
繰り上げ償還も10万から!
銀1「繰り上げ償還は、お金があれば早いうちにどんどんやった方がいいですよ!」
え 「ほうほう」
(これ、実はちょっと引っかけがあると、後でわかりました)
等々、いろいろな話をしました!
そう、ここは①~④までは、すべて○です!
面倒なことと言えば
通帳を作ることや、クレジットカードを作ることなどですかね
かみさんは、9割ここにするつもりのようです
自分は、ここは3割ぐらいかなと・・・
次回「ローン2」
ぎゃー親倍振り込んじゃった>< 次回を待て
↓最後まで見ていただきありがとうございます!
にほんブログ村
200!?
恐るべし ブログ村
この2日は、プチ夏休みがいただけました(無理矢理とも言う
お盆もお休みですが
どこも混んでいて出かけるとかできないですからねえ;;
家でごろごろ、実家でBBQが鉄板ですね
旅行の話もできれば^^;
----------------
さて、お金はないのでローンを組みます
ローンをお願いするところは、銀行だけかと思いきや
いろいろなところがあることがわかりました
なので、ローン話もいくつかに分けて掲載です!
----------------
ポイントは
①収入合算して、2人で払いたい
②当たり前な話、できるだけ金利は安い方がいい
③繰り上げ償還が低額からできるところ
④手続きの楽な所がいい
このあたりを元に、金融機関を選びます
(と言っても、最初私にはあまり訳がわからなかったですが)
が
が
が
このあたりの金融機関で、銀行と言えば
争いの絶えない2行のみ・・・w
初っぱな、給与振込先銀行のローン相談会場に行ったんですが
「予約がいっぱいで対応できる人がいない」
と言うことで3分で追い出されました・・・
そこで、ハウスメーカーの営業さんに手配をしてもらい、夜家に来てもらうことに
まずは、もう片方の銀行の話を聞きました
来てもらう前に、なぜかハウスメーカーの営業さんからお電話
営 「今日ローンの説明に行くと思いますが」
え 「はい、お願いします」
営 「失礼なことを言うかもしれませんので、何かあるといけないので連絡しました」
え 「へ?」
営 「ちょっと話し方が・・・」
え 「ほうほう、大丈夫ですよ^^」
営 「何かありましたらご連絡ください^^;」
うーん、やにこい人なんでしょうか・・・?
まあ、あまりにも失礼なら、一言言って、本社に行けばいい!
と思っていたので、問題なしw
さて、話が始まりました
銀1「早速ですが、ローンの説明から・・・」
と、いきなり話が始まりました
とはいえ、話し方や失礼な発言はなく
むしろ、普段職場に来る業者とほとんど変わらないので、問題なし
ここの銀行は収入合算ができるので、かみさんのおすすめなのですが
どうも私は昔から銀行自体が苦手
苦い経験が多くて・・・
ここのよかったところは
過去10年間の固定金利、変動金利の推移をグラフで説明してくれたところ
変動金利が過去数年全く変わっていないところ
固定金利はどんどん下がっているところが
これはわかりやすかったです!
あとは、支払計画を作って見せてくれたところ
これは、契約した後、お金が入った後に送られてくるものなんですが
10年分しっかりと準備してもらえました
繰り上げ償還も10万から!
銀1「繰り上げ償還は、お金があれば早いうちにどんどんやった方がいいですよ!」
え 「ほうほう」
(これ、実はちょっと引っかけがあると、後でわかりました)
等々、いろいろな話をしました!
そう、ここは①~④までは、すべて○です!
面倒なことと言えば
通帳を作ることや、クレジットカードを作ることなどですかね
かみさんは、9割ここにするつもりのようです
自分は、ここは3割ぐらいかなと・・・
次回「ローン2」
ぎゃー親倍振り込んじゃった>< 次回を待て
↓最後まで見ていただきありがとうございます!
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます