えしゃろっと(らっきょ)のマイホーム日記(4年目) Bauen Sie die Schalotten im Haus

「思い立ったが吉日」で、家を建てようと志したマイホーム建設どたばたダイアリー(たまに食事と旅行日記)

第10話「土地決め1(仮」

2016年07月13日 | マイホーム建築
もう10話ですよ

自分の記録用とはいえ
結構な文字数になってきました

会話文のところが、もうちょっとわかりやすいといいんでしょうかね・・・

見ている人もいないので、コメントもらうのも難しそう

たぶん、メーカーとか、出身地とか出すと一気にカウント数は上がるんでしょうが^^;
はじゅかしい~(をい

話が長くなったので、3つ?に分けまする!

------------------

②かみさんが昔すんでたアパートのそば(第1候補)
 とにかく静か
 ただ、公共交通機関とか、自動車で一般道に出る、戻るのに難あり

③両方の実家に近い土地(保留から一転、第2候補に)
 お店あり、病院あり、駅もまあまあ近い
 ただ、県道の隣(交通量多し)

価格はほぼ一緒の950万
面積は
②は約110坪
③は約80坪

かみさんは②の方がよいとのこと
静かで、日当たりもよく、すぐに土地の名変などできるから

ここの問題は、お店や病院、公共交通機関が近くにないこと
昔、川?田んぼ?だったらしく、地下の岩盤まで7mぐらいあり
基礎工事の杭打ちにかなり大変なこと
(ここのメーカーは、そんなことまで調べてもらえるし、岩盤まで杭を打つのが
 すごいと思いました。)
過去、水がついたかも?今でも、ハザードマップで「注意」になっている

②の問題点は解決しづらい点が多い・・・
お店、病院、自然災害が気になって、なかなか踏ん切りがつかない私


そう、自分は③
実家に近いのは大きい
お店が近いのもありがたい

ただ、ここの問題は・・・

A:南側の家が大きく、影ができること
B:自動車の土地への侵入や県道に出るときに切り返しなどが大変なこと
C:土地の名変などに、時間がかかること
D:下水が再来年であること・・・

問題点を元に、実家と相談

狸 「③がいいにきまっとるがや!うんぬんかんぬん」
え 「うーん、下水はどうする?」
狸 「浄化槽入れて10年後に下水に切り替えやあいい」
え 「ほう」
狸 「別にすぐに切りかえんでもええて」
狸 「どのみち値段は一緒やて」
え 「にゅ~」
狸 「ガミガミガミ・・・」

まあ、半分お説教のような説得のような感じでした・・・

Dはとにかくその方法で、他の問題点は、考え方や交渉次第でなんとかなりそうと考え
不動産屋さんに、勝負しに行きました!

次回「土地決め2(仮」
一大勝負でしたが、意外な展開に! 次回を待て!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿