「そうだ、家を建てよう」
5年前にも考えていたこと
その時は、いろいろあって頓挫しました・・・
でも、今回は違います!
建てるのだ!
と言うことで、住宅展示場へ
思い立ったら吉日と言うじゃないですか
↑これが「きっかけ」
有無を言わず行きました
----------------
5年前に行ったときには、どこへ行っても門前払いというか
「え、あんたら、家建てるんかい?(若造が・・・心の声」
「もしもーし」「・・・」
というような感じ
某ハウスメーカーに行けば、その日のうちに
「契約しませんか!」
と言われ、翌月倒産(>_< )当然しませんでした
----------------
さて、どこの住宅メーカーに入るか・・・
今住んでいるアパートのポイントを使おうと(まあ、それがそもそもの間違いでしたが)
とあるメーカーの展示ハウスへ
入って最初に「ん?」と思ったのが、スリッパがないこと
営業マン(以下:営)「ああ、スリッパはないですよ、床冷たくないですから」
えしゃ(以下:え) 「どういうことです??」
営「家中の空気がですねえ・・・」
え「へえ~」
とまあ、こんな感じで話が進んでいくわけですよ
石が敷き詰められたところでも
え「石冷たくない!」
営「そうなんですよ、これが・・・」
え「へえ~」
1時間ほどいて、かみさん曰く
かみさん(以下:か)「ここにいると疲れない」
え「なんで?」
か「暑すぎず寒すぎず、温度変化が少ないから?後は空気がきれい」
え「なるほど」
あと、いろいろな話をして、その日は終了
他のメーカーには行きませんでした
詳しく書くといろいろわかってしまうので(って、これでわかる人もいるか)
内容はかなり割愛
次の週には、アパートのポイントの使えるメーカーに行き、その後また同じところへ・・・
次回「NO.1がどうした?」
次回を待て!
5年前にも考えていたこと
その時は、いろいろあって頓挫しました・・・
でも、今回は違います!
建てるのだ!
と言うことで、住宅展示場へ
思い立ったら吉日と言うじゃないですか
↑これが「きっかけ」
有無を言わず行きました
----------------
5年前に行ったときには、どこへ行っても門前払いというか
「え、あんたら、家建てるんかい?(若造が・・・心の声」
「もしもーし」「・・・」
というような感じ
某ハウスメーカーに行けば、その日のうちに
「契約しませんか!」
と言われ、翌月倒産(>_< )当然しませんでした
----------------
さて、どこの住宅メーカーに入るか・・・
今住んでいるアパートのポイントを使おうと(まあ、それがそもそもの間違いでしたが)
とあるメーカーの展示ハウスへ
入って最初に「ん?」と思ったのが、スリッパがないこと
営業マン(以下:営)「ああ、スリッパはないですよ、床冷たくないですから」
えしゃ(以下:え) 「どういうことです??」
営「家中の空気がですねえ・・・」
え「へえ~」
とまあ、こんな感じで話が進んでいくわけですよ
石が敷き詰められたところでも
え「石冷たくない!」
営「そうなんですよ、これが・・・」
え「へえ~」
1時間ほどいて、かみさん曰く
かみさん(以下:か)「ここにいると疲れない」
え「なんで?」
か「暑すぎず寒すぎず、温度変化が少ないから?後は空気がきれい」
え「なるほど」
あと、いろいろな話をして、その日は終了
他のメーカーには行きませんでした
詳しく書くといろいろわかってしまうので(って、これでわかる人もいるか)
内容はかなり割愛
次の週には、アパートのポイントの使えるメーカーに行き、その後また同じところへ・・・
次回「NO.1がどうした?」
次回を待て!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます