10がつ16にち、にちようびに、すずかでかいさいされるイベント、
「東日本大震災チャリティコンサート クンバイヤー」
のリハにいったん!
(場所:鈴鹿市文化会館 入場料:500円※支援金として寄付)
らむね。は、しかいしんこーなん。
クンバイヤーっていうのは、アフリカンなイングリッシュで、
いみは、
「かみさま、どうかたすけてください」
らむね。のおともだちがかんがえたイベントで、
らむね。をふくんだ、60にんいじょうのひとたち・・・
3さいから、50だいまで、ねんれいいろいろ、
ダンス、がっき、うた、デザインなどなど、
やることもいろいろなメンバーが、
ぜんいんボランティアで、たのしんでもらえるステージをつくるん。
リハみてたら、すごかったん!!!
ピアノやバイオリンのせんせいをしているひとたちが
えんそうするから、めちゃめちゃジョウズ!!!
ジェンバっていう、アフリカのタイコのえんそうも、
すっごくワクワクするし、
みんな、とってもたのしそうにえんそうしたり、うたったりするから、
らむね。も、すっごくたのしいきもちになったん。
とってもたのしみ♪
東日本大震災から、はんとしたったけど、
ふっこうはまだまだこれからもつづく。
ふっこうしていくために、おかねも、みんなのげんきも、たいせつ。
いま、らむね。たちにできること。
げんきをとどけること。
げんきでせいかつすること。
ぜんぜん足りないけど、すこしでも寄付をすること。
げんちにいくことができなくても、
できることは、ある!!
すこしのお金でも、すこしの元気でも、
あつまれば、おおきな力になるはず。
イベントのさいごには、
「世界は必ず変わる!私たちがひとつになるならば」
といういみがこめられたうた、
「We Are The World」を
みんなでうたうん。
たくさんのひとにきてもらいたいな。
すこしでもやくにたてればいいな。














まったりんこピエロのらむね。公式HP
http://www.ramunechan.com/
「東日本大震災チャリティコンサート クンバイヤー」
のリハにいったん!
(場所:鈴鹿市文化会館 入場料:500円※支援金として寄付)
らむね。は、しかいしんこーなん。
クンバイヤーっていうのは、アフリカンなイングリッシュで、
いみは、
「かみさま、どうかたすけてください」
らむね。のおともだちがかんがえたイベントで、
らむね。をふくんだ、60にんいじょうのひとたち・・・
3さいから、50だいまで、ねんれいいろいろ、
ダンス、がっき、うた、デザインなどなど、
やることもいろいろなメンバーが、
ぜんいんボランティアで、たのしんでもらえるステージをつくるん。
リハみてたら、すごかったん!!!
ピアノやバイオリンのせんせいをしているひとたちが
えんそうするから、めちゃめちゃジョウズ!!!
ジェンバっていう、アフリカのタイコのえんそうも、
すっごくワクワクするし、
みんな、とってもたのしそうにえんそうしたり、うたったりするから、
らむね。も、すっごくたのしいきもちになったん。
とってもたのしみ♪
東日本大震災から、はんとしたったけど、
ふっこうはまだまだこれからもつづく。
ふっこうしていくために、おかねも、みんなのげんきも、たいせつ。
いま、らむね。たちにできること。
げんきをとどけること。
げんきでせいかつすること。
ぜんぜん足りないけど、すこしでも寄付をすること。
げんちにいくことができなくても、
できることは、ある!!
すこしのお金でも、すこしの元気でも、
あつまれば、おおきな力になるはず。
イベントのさいごには、
「世界は必ず変わる!私たちがひとつになるならば」
といういみがこめられたうた、
「We Are The World」を
みんなでうたうん。
たくさんのひとにきてもらいたいな。
すこしでもやくにたてればいいな。














まったりんこピエロのらむね。公式HP
http://www.ramunechan.com/