ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
藍 月
ドールの着物や和小物作りが毎日できるなんて、幸せ!!
ドルパ20
2008年11月30日
|
Weblog
13少年用の着物セットです。
柄合わせして生地を断つので、もったいないぐらい生地が残ります。
少し買い足せば3セットはできるかも、生地買い足し。
でもでも反物違いで色の出方が違い残った生地と合わせられませんでした。
結局、画像の13少年用赤の着物は1セットのみしか作れませんでした。
フード付きケープは後ろ髪が出せるようにしてみました。
胸に付けたコサージュはブローチなのでお好きな所に付けられます。
コメント
ドルパ20
2008年11月30日
|
Weblog
羽織紐が付きました。
コメント
ドルパ20
2008年11月22日
|
Weblog
17少年用の羽織です。
まだ羽織紐が付いてませんが、付くとまた雰囲気が良くなるので楽しみ。
羽織は襟を折り返さなければいけません。
折り返すと厚くてぼてぼてしてしまうし、反り返るので避けていました。
縫い方変えてすっきりできたので最近は好んで作ってます。
17少年の若旦那風羽織姿が大好き。
紫色の着流しにもこのグレーの羽織が付きます。
画像のモデルはウィリアムズ。
頑張ってメイクを変更してみました。
コメント
オークション出品
2008年11月18日
|
Weblog
オークションに2点出品しました。
1点は画像の13少年用着物&袴。
賞品用の着物&袴を作るついでで作ったもの。
もう1点は、17少年用着物と羽織。
カレンダーの撮影で使用したものです。
よかったら覗いてみてください。
ドルパまで日が無くなってきました。
展示の着物が決まってなくてかなり焦り気味。
コメント
ドルパ20
2008年11月14日
|
Weblog
途中経過ですが、
SD17少年用です。
着流しに羽織のセットになる予定。
羽織を着れば柄が隠れるの爽やか系渋いセットになると思います。
黒も、もちろんあります。
羽織は淡いグレーで。
*コメント返信
カレンダー到着メールをお送り下さった方々へ
どうもありがとうございました。
驚いて、喜んでいただけて嬉しいです。
コメント
ドルパ20
2008年11月06日
|
Weblog
紫バージョン出来上がり。
被り物付きマントを作ってみました。
*コメントありがとうございます。
紫雲は男らしくも着物を着こなせる優等生です。
コメント
一休み
2008年11月04日
|
Weblog
可愛いのが続いたので、口直しに渋可愛い系の着物。
コメント
カレンダー販売
2008年11月01日
|
Weblog
サイトにて2009年のカレンダーの販売を始めました。
現物カレンダーの写真がうまく撮れてなくて分かり難いので、
イメージ画像でご判断下さい。
印刷の美しさと紙質は太鼓判の世界文藝社さんから出てます。
紙質だけは見ても触っても確かに良い紙です。
世界天文年記念のカレンダーです。
美術館や大使館、病院などにも配られるということなので、
ちょっとお固い感じで撮ってます。
よかったら覗いてみてください。
ドルパでも販売できる数量はあるはずですので、
どうぞよろしくお願い致します。
コメント
ドルパ20
2008年11月01日
|
Weblog
やっと赤バージョンの出来上がり。
13少年用もとリクエストいただいたので、
黒だけ2セット作りますね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
Twitte
バックナンバー
2024年07月
2024年06月
2022年12月
2022年11月
2022年08月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年09月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年01月
2018年07月
2018年05月
2017年09月
2016年03月
2015年11月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
文字サイズ変更
小
標準
大
ブックマーク
藍月
管理人サイト
Yahoo!オークション
藍月ブース
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について