![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8f/6625b1181b51592ba0b82d9cd073e0a1.jpg)
そういうのいいので・・・(;・ω・)
こんにちは、ランクEです(´・ω・)ノ
ゼルダチエカリをクリアした前回の記事から約10日。
まだ収集物が残っていたので、あれからちょこちょことプレイしていましたよ、ブ主。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/69166ba53d56b89ee6766ec46dd42eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6b/78b1697fef6f1c52bd0c7ac989d0defe.jpg)
前回の記事時点でも進めていましたので、もし興味がある方は、よろしければ前回記事をご覧ください。
で。
前回ライネルをゲットしましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8b/897899c202dc8b03d6febb0d7d96b295.jpg)
残すは2つ。
カリモノの場所は、デクの木さまが教えてくれるとの事なので、聞きに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b9/01d52694a790518768841c8ae153172f.jpg)
フワッとした情報ありがとう、デクの木さま(*´ω`)
これどうなんだ、洞窟の中か外かも分かんない系?
とりあえずハイラル平原行くか・・・
思いの外広かったハイラル平原を、うろうろうろうろとうろつき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/35/4eb987b4960ac5a745d68a5c3597a693.jpg)
ケロトーンをゲットしました!ヽ(´▽`)/ ヨッシャ
わりと簡単な場所だと思うんですが、今まで出会ってなかったのか、俺・・・
フィローネ湿原もうろうろうろうろうろうろうろうろしまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/0250b86669e76526c45d462caec63a0f.jpg)
ビムをゲット!(`・ω・)q
こいつ、攻撃を当てると石がひび割れたような感じになって固まるので、カリモノにできるとは思わなかったんですよね・・・
ようやくカリモノをコンプしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4c/044444a823dee978280017303e99af9f.jpg)
疲れたorz
その間にハートのカケラも全部集め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/0096ae7c6b21cf4224529bb502ed4ec7.jpg)
残すはスタンプと力のかけらのみ。
ここからが地獄だ・・・
ハイラル中をほんとにうろうろうろうろして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/f86418fa7abb4ada71762f20f5acc3c2.jpg)
うおおおお!!(`;ω;)q
こんなラッキーがあってええのか・・・
これにてスタンプもコンプリート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1d/de4acd1dd59469fd6928b2d35c9b631a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/d15523334d69b2608ae635e5ca13ee21.jpg)
うわ、出た(;・ω・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/e247f2254dd260261d423686d912fedf.jpg)
わかったから記念品はよ(`・ω・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/40/f6eb77bd2e5faa6232a186606a52e7bd.jpg)
(´・ω・)
ま、まぁ、何かすごい能力があるかも知らんし・・・確認しよう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/22461c69cbe212e50188e471802b2a6d.jpg)
(´・ω・) ガッカリ
なんの役にも立ちゃしねぇ・・・orz
その後、わりと近くにあった最後の力のかけらをゲットしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0c/15d352af3d2b91c27da4428c09923149.jpg)
ルーベリの家に行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a0/b34d594292ae7035d238f2c31eabeada.jpg)
面白いもの。
なんだろう(*´ω`) ワクワク
んん・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/513d4c889f352ae1f663c4f1f230554f.jpg)
なんだこれ・・・オブジェ?
調べるとなんか青い光がまとわりつきます。
これはもしや・・・
検証の為に、エネルを減らしまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bb/e692c659fa5a94ec1f7f31b12676887a.jpg)
もう一度オブジェを調べると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/07/c8490ca75beb790f7f48557e72d0f3b0.jpg)
エネルが全快しました!ヽ(´▽`)/ スゲェ
でももういらん(´・ω・)
いろいろありましたが、これで(恐らく)収集物は全て回収できたのではないかと(^^;
プレステみたいにトロコンとかあればいいんですが、Switchはそういうの無いですしねぇ。
まぁでも、これで心置きなくチエカリは終われます。
という事で、全5回というわりと短い回数で終わりましたが、かなり楽しかったです、チエカリ。
プレイ時間も50時間ほどでしたので、サクッとプレイしたいという方にはオススメです。
それでは以上でチエカリ記事は終わりです。
お付き合いいただきまして、ありがとうございました!
終わる。
プレイ時間も程よい感じで、言い方はアレですけど隙間時間にちょいちょいプレイするのにもよさそうですね。
私も機会があったらプレイしてみようと思います。
レビューありがとうございました!
カリモノがかなり種類多くて、個人的には全然使わないモノとかあったりしたんですが、クリア後にyoutubeで攻略動画を見たら意外な使い方があったりで、プレイヤーのヒラメキが重要な攻略のカギになりますね!🤗
…知ってたらもっと楽にプレイできてたのにってモノがちらほらと…
いつかpassoさんがプレイされるところも見てみたいですねぇ☺️
もし機会がありましたら、ぜひ!😋