ゲームマスター ランクE SECOND SEASON

アイマスメインに、ゲームのプレイ日記をのんびり書いていきます
あとプロフィール画像を変えました

プリコネのおはなし その2 3周年アニバーサリーイベント後編観た?

2021-02-14 23:32:33 | プリコネR


こいついっつもグルグルしてんな(´・ω・)



本日2回目の更新です、ランクEですこんばんわ。

平日はなかなか更新できないので、今日を逃すとまたしばらく更新できそうにないからやっちゃえ、と(^^;



プリコネは現在、3周年アニバーサリーイベントの後編を開催中でございます!

キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

後編キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!




前回のプリコネ記事ではですね、アニバーサリーイベントのあまりにも悲しいお話に涙しながら進めていたブ主が

実はこれはストーリーの前編で、続く後編は後日解放するよ!という運営さまの鬼畜な所業により



と、聖帝さまへとクラスチェンジを果たしていたわけなんですが。

先日(2/10)、ようやく後編が解放されました!

待った・・・俺は随分と待ったぜ、コッコロたん・・・

やっぱりブ主も愛は捨てきれませんでした(´・ω・)



今回はその後編について触れるんですが、当然ネタバレになってしまうので

まずはネタバレの無い、その他のご報告から。

後編のストーリーについて触れる際には、ここからネタバレしますと改めてご注意差し上げますので、ネタバレNGな方はお気をつけくださいませ。



まずはイベント報酬の儀装束ユイ、略してギュイ。

あれから頑張って、なんとか☆3まで才能開花しました!





ついでにグロウスフィアも使用して、現状MAXのLv、そしてランク19へと成長済み。







本来なら、ランク14とかで止めた方がいいのかも知れないんですが

ブ主はクランバトルをやってないので・・・(´・ω・)

アリーナならランクMAXでもよかろーもん、と。

あと、地味にマナの消費が痛い。



そして来ました!

来ましたよ!!

マジカスイベントキタ━━━━━━(p゚∀゚q)━━━━━━!!





3周年となる2/15から一夜明けた、2/16より復刻開催だそうですよ、やったね!





もうね、何が可愛いって。

魔法少女の恰好が恥ずかしいのに、無理やり騎士君に変身させられてキメポーズをとり、その後我に返って恥ずかしがるカスミがたまらんのですよ(*´ω`)アァ~

以下、マジカス無理やり変身欲張りセット動画です。



(*´ω`)アァ~

なんなのこの可愛い魔法少女。

ギャップに恥じらいまで添えて、通常カスミよりも戦闘力がさらにアップしている!

おまけにスキルはオンリーワンでアリーナ防衛に引っ張りだこ、そのくせ恒常キャラで(一応)いつでも引けちゃう、財布にも(たぶん)優しい女の子!

無敵か!

マジカルカスミは無敵か!


まぁ実際には、恒常とは言え闇鍋が酷すぎて、出たらラッキーレベルなんですけども(ボソッ

あとはピュアリーシオリが出てくれたらなぁ・・・(*´-`)



その他の報告終了。

ここからアニバイベ後編ストーリーについて、軽く触れていきます。

あんまりがっつり触れる事はしませんが、それでもやっぱりネタバレはしますので

アニバイベのネタバレNGな方は、ブラウザバックをお願いします。

というか興味がある方なら、絶対余計な予備知識は入れないで見た方がいいです、マジで。

ブ主は涙腺が緩くなったせいか、終始ボロボロ泣いていました(´;ω;)
























はい。

それではここからアニバイベ後編についてお話します。

まず最初に感想としまして

めっちゃよかった(´;ω;)

前編でどん底まで落とされたコッコロ、そこで前編終了で非常にもやもやしたブ主。

世のプリコネユーザーの方々もそうだったんじゃないかなぁ。

前編が1/31に配信、そして後編が2/10配信。

速い方なら1/31当日にはストーリーを全部見終わるので、そこで絶望したユーザーが、2/10の後編配信まで待たなければならないという。

10日間もおあずけをくらったんですよ!そりゃ愛も捨てなきゃやってられんのですよ!(#゚Д゚)プンスコ



2/10、後編配信開始。

ブ主は、その日夜勤で寝なきゃいけないのにも関わらず、

(;´Д`)<ちょっとだけ・・・ちょっとだけだから・・・

と、結局ストーリーを全部解放、観賞し、無事夜勤は死亡しましたorz



ここで後編ストーリーのあらすじをざっと書くと

美食殿を離れたコッコロ、故郷のエルフの里に帰って忘れられてしまう事への対策を打とうとするも、ここでもやはり忘れられている事にショックを隠し切れない。

おまけに謎の精霊のせいか、体調がすこぶる悪く、調査もはかどらない。





その頃、ギルドから依頼を受けて、美食殿が調査の為に上記エルフの里へ出発!



その途上で謎の精霊と出くわし、こてんぱんにやられた上、何故か騎士君が自分の力(味方の力を底上げする力)を使えなくなっている事が発覚。



現地でコッコロと美食殿は再会を果たすも、やはりみんなコッコロの事は忘れており

新たな思い出を作れば、また更なる悲しみを美食殿のみんなに味わわせてしまうと考え、わざと冷たく当たるコッコロ。





ユイ、レイ、ヒヨリのトゥインクルウィッシュも合流し、調査の結果、どうやら謎の精霊が全ての原因である事が判明。

ギルドからの依頼達成の為、コッコロの記憶を取り戻す為では無く、純粋に体調の悪いコッコロの為に、里の周りをうろうろしている謎の精霊に対処する事に。

その対処の為には儀式が必要で、それでコッコロや





さらにはユイまで着替えさせられたという事でした。





余談ですが、このユイ。

個人ストーリーでも、その力を如何なく発揮していました(*・ω・)





お前強すぎィ・・・



余談終わり。

1回目の儀式は健闘空しく失敗、もはやこれまでと、わざと儀式を失敗してみんなだけでも救おうとするコッコロ。

そんなコッコロを見て、ついに騎士君が覚醒!

コッコロとの思い出と記憶を取り戻した騎士君は力を取り戻し、ペコ、キャルと力を合わせて、謎の精霊に取りこまれたコッコロを奪還!

救出されたコッコロの力で、ようやく謎の精霊への対処が完了しました!

そうすると今までコッコロの事を忘れていたみんなの記憶も戻り、ようやくハッピーエンドです。





うわああああコッコロたんよかったね、よかったねえええええ!(`;ω;)ブワッ



今回の後編ストーリー、とにかく騎士君がいちいち泣かせにくると言うか。

何かセリフが出るたびに、コッコロとの過去、現在を鑑みた時、切なさであったり歯がゆさであったりを感じてましたねぇ・・・

そしてストーリー後半での、騎士君がコッコロを思い出す場面。

あそこは控えめに言って、神演出だった(`・ω・)

なんて書くと冗談ぽく感じるかも知れないんですけど、これが冗談じゃなくて

ほんとに鳥肌がぶわわっと立つほど、そして号泣するほど見入ってしまいました。

騎士君が、我が身を犠牲にしてみんなを助けようとするコッコロを見て、こんなセリフが出てくるんですが。





そこからとある演出を挟んでこんなセリフになり、コッコロの事を思い出すわけです。





その演出がですね、ほんとすごくてですね(語彙力

大概のゲームでの主人公は基本的に、こんな感じに選択肢から選んでストーリーに絡ませる手法が、最近の主流だと思うんですけど。

それをうまく利用したのが、今回のイベントでしたねぇ(*´ω`)

いやぁ・・・マジ凄かった・・・



その後の力を取り戻した騎士君の活躍っぷりも、見ててほんとに感動しちゃって(^^;



力を取り戻して、極大サイズ(上画像のはまだ普通サイズ)で解放するところを観て鳥肌が立ち、その後の





騎士君が先頭を走ってる!∑(OωO )

と、そんなところにもびっくりさせられました。

騎士君、基本的に人並か、それにちょっと毛が生えた程度の戦闘力しか無いので、戦闘となるといつも後ろで待機が基本なんですよ。



まぁそうは言っても、人助けの為ならいつも真っ先に動き出す騎士君。

先頭を走る事は、実はそれほど珍しい事でも無いかもしれないんですけど、やっぱりここは、ねぇ?

(´;ω;)<騎士君頼むよ・・・なんとかしてくれぇ・・・

と願いながら見ていたプリコネユーザーは、結構いらっしゃるんじゃないかなぁ。

その期待通りに、誰よりも先にコッコロの事を思い出し、仲間と協力し、自ら助け出す騎士君は、主人公の鑑。



まぁ正直ね、お話としては結構ありがちかも知れませんけども。

いわゆる「王道」てやつですよ。

王道は、外れが無いから王道なんですよ。

忘れられたコッコロ、忘れてしまった主人公や仲間たち。

それでも記憶のほんの片隅に引っかかるものを感じ、例え仲間だった時の記憶は無くても、コッコロの為に全力で事に当たる。

そして、ともすれば戦闘面では影の薄くなる事もある主人公の騎士君が、ここ一番というところで奇跡を起こし、文句なしのハッピーエンドですよ、王道です。





ただ、今回のストーリー。

よく言われているのは、3年間という期間があったからこそのストーリーだった、との事。

コッコロと騎士君の絆、コッコロとペコ、キャルの絆。

そしてプリコネRというゲームと、それをプレイしているユーザーの皆様との絆があったからこそだ、と。

ぶっちゃけ、いきなりこのストーリーを見せられても、そこまで感動はしないでしょうしねぇ(^^;

なんでコッコロが騎士君と離れるのが辛いのか、みんながコッコロの事を忘れてしまうのが辛いのか、など

今までのイベントなどで培った、全ての絆があったからこその、感動なんでしょうね・・・



ブ主なんかはプリコネは結構早い時期に始めはしたものの、途中で1年ちょいほど止めてしまい

貴様にはこんな風に語る資格なんかねぇ!(#゚Д゚)プンスコ

と言われてもしょうがないかなーという思いも、ちょっとあったり。

なので、もしも万が一、奇特にもこの記事でプリコネに興味を持ってしまった方がいらっしゃったら。

もう明日でこのイベントは終了なので、今から始めて、アニバイベのストーリーを自力で全部見る事は叶わないかも知れません。

※追記 2月20日まででした。間違えて申し訳ないです。

それでも頑張るという方や、じゃあ動画でストーリーを追うかーという方もいらっしゃるかも知れませんので、そんな時は、先にこの動画を観ておくことをお勧めします。



【※ネタバレ注意】知ってると今回のアニバイベントがより泣けるコッコロの過去のお話と、イベント前編のまとめ【プリコネR】




毎度お世話になっております、れおんまるさま動画。

上で触れた、コッコロが騎士君と離れる辛さ、美食殿のみんながコッコロの事を忘れてしまう辛さといったところを、丁寧に解説して下さっています。

これを観て、一緒にコッコロたんの悲しみと喜びをより深く味わおうぜ・・・ッ!(;・`д・́)ゴクリ



終わる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿