ゲームマスター ランクE SECOND SEASON

アイマスメインに、ゲームのプレイ日記をのんびり書いていきます
あとプロフィール画像を変えました

ペルソナ5スクランブル リプレイ日記(ネタバレあり)その3 そして北海道へ

2024-10-20 17:15:49 | ペルソナ


杏どのはさぁ・・・(*・ω・) エッチ



こんにちは、ランクEです(´・ω・)ノ

またまたペルソナ5Sです。

スマホゲーのアイギスと学マスはそんなに時間を取らないので・・・(^^;

だいたい日中はP5S、夜はハミダシクリエイティブをプレイしてます。

ハミクリは記事にはしませんが。



という事で、ここからネタバレありでお話ししていきます。

そこまでガッツリネタバレをするつもりはありませんが

ペルソナ5、及びペルソナ5Sのネタバレは嫌だなと思われる方は、ブラウザバック願います。






















はい。

前回、東京を離れ、仙台に乗り込んだ怪盗団。

観光事件の調査を実施し、仙台ジェイルに突入しましたが・・・



うわぁ(;・ω・)

これはひどい。



こちらのジェイルのボスである夏芽安吾は、文豪夏目漱吾(漱石ではない)のお孫さんで

その才能を受け継いで、ラノベ作家として一世を風靡・・・する事ができないので

ジェイルを利用して信者を量産、大量に自著を買わせているという、ちょっと悲しいボスです(^^;

渋谷のアリスは、まがりなりにも自分の力で売れてたからなぁ・・・

で、上の画像の金色の像が、夏芽安吾の像です(^^;



いつものように、コアを3つ揃えてボス戦に向かうという流れなんですが

このジェイルは夏芽安吾著のラノベ作品「プリンスオブナイトメア」が世界感のベースになっているんですよ。

なので



四天王が出てきます(`・ω・)b

なんか見た目は普通ですが、そこはあれです、夏芽安吾の表現力不足という事で(^^;

そもそもが盗作や、ありきたりな表現ばかりなラノベ(というか、ほとんどなろう小説?)なので・・・



ちなみに今回、ジョーカーがこの世界感をいたくお気に召したのか









自分が勇者(最終的には伝説の勇者にレベルアップ)になりきっていて、ブ主はだいぶ楽しいです(*´ω`)



そしてここ仙台ジェイルから、宝魔(ほうま)と呼ばれる、ドラクエで言えばメタル系なレアモンスターが出てきまして。



倒せば大量の経験値と資金をゲットできます。

欲しい装備や料理の素材、回復アイテムなどなど、大量に買い物をしなければならない今作は、資金繰りが結構厳しいので







宝魔が出やすくなるアビリティをつけて、かなり狩り倒しました(`・ω・)q

あんまり資金が余り過ぎるので、アイテムもだいぶ買い倒しました(^^;



四天王を倒して、いよいよ仙台ボスの夏芽安吾の元へ向かいます。

ペルソナはだいぶ強くなりました(*´ω`)













今回も予告上を出しまして





ボス戦の魔王城へ。



やはり今回も鎖を登るのか・・・(;´Д`)

それが登れるんなら、もう外壁の出っぱりを伝って登れるんじゃね(´・ω・)



ボス戦開始!





そして討伐完了。



渋谷のアリスもそうでしたが、恐らくボスと因縁のある自キャラ(アリスは杏どの、安吾はおイナリ)が弱点属性を突きやすいぽい。

この先はもう覚えてませんが(^^;

で、今回はおイナリこと喜多川祐介が、安吾の弱点である氷結属性攻撃を得意としているので

おイナリをメインに、弱点を突きつつ危なげなく倒しました!(´▽`)



おイナリに諭された安吾は悔い改め





(おイナリは絵描きさん)



現実世界で改心し、公開謝罪会見を開きます。





そしてジョーカーから勇者の称号を譲られて、仙台はとりあえず終わりです。





息抜きに、仙台の七夕祭りに参加する怪盗団。



いいなぁ(*´ω`)

ブ主、こういう有名祭りに参加した事ないので、憧れがあるんですよねぇ。

そして前回も言いましたが、ブ主は東北や北海道に全く行った事がないので

仙台の牛タンやずんだ餅、笹かまとか食ってみたいですねぇ・・・



その後、なんか怪盗団だという事を、こちらの会話を耳にして察してしまった一ノ瀬さんと知り合う事に。



今回事件に密接に関わっているスマホアプリ「EMMA」(エマ)の開発者らしく、今後の協力を取り付けました。

絶対今回のストーリーの重要キャラだもんなぁ、こんなん。

今後、お話にどう関わってくるのか楽しみですねぇ。



という事で



さらば、仙台(`・ω・)ゞ

最後に記念撮影パシャリ(昭和)。

楽しかったよ、マジで。

いつかリアルでも行きたいですねぇ(*´ω`)



おイナリから仙台土産の笹飾りをもらい





本来の目的地だった札幌に向けて、改めて出発!



ちょっと分かりにくいですが、真ん中上あたりにちゃんと笹飾りが飾られております(`・ω・)



途中より道もありましたが、無事に札幌に到着!





札幌の電波塔とか初めて見た(*´ω`)



そしてここが、あのすすきの(ゲーム内呼称はすずしの)か・・・



NIKKAの看板がNIPPOROになってますねぇw



札幌と言えば、やっぱり味噌ラーメンとジンギスカン!







ええのぉ(*´ω`) ウラヤマ

札幌の味噌ラーメン食ってみてぇ・・・

あれ、てかジンギスカンのレシピって売ってなかったっけ。

家庭用ジンギスカンとか売っといて、作れないんですよorz



銭湯で汗を流して、疲れをとる怪盗団。







!!!(;・`д・́)

これは・・・ラッキースケベイベント!!









(* ゚Д゚) モンモン



その後



おい(#・ω・)

ラッキースケベイベントが無い・・・だと・・・?(;・`д・́) バカナ…

お兄さんは怒っています。

銭湯に入るって言ったら、そこが一番大事なんじゃないですかね!?(#゚Д゚)プンスコ



といったところで、今回は終了です。

久しぶりにプレイしているせいか、結構新鮮にプレイできております(`・ω・)b

旅情も感じられて、かなり楽しいですねぇ。

次回は札幌ジェイル攻略メインにお伝えしようと思います。



終わる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿