ラタストク

青のハンドメイド&日常ブログです。
たまに2019.5にお迎えした
シマリスの「アチェリ」を召喚します。

明けましたYO☆

2012-01-13 20:03:30 | 日常
明けました、おめでとうございました
こんな出だしですが、今年もチビ共々宜しくお願いします~

で、実家に帰省してたのでコタツの写真
冬コミで猫用マフラーを即購入してコタツに装着
何て、可愛いんだろう~←アホ

冬コミでは当スペースにお越し頂いた皆様、有り難うございます。
新刊も出さずの参加で申し訳有りませんでした
ポストカードが好評で、次回もまた新作持って行ける様にしますね~
し、新刊も出せる様に…はい。

そして、次はCOMITIAでの参加予定です



最近の事(まとめ)

2011-09-10 21:59:47 | 日常
夏コミ終了後、だらだらと過ごして…現在に至る訳です。
まぁ、その間にもミニチュア教室行ったり出掛けたりしましたが
原稿には触れてません(爆)
冬コミも申込みしました受かります様に…
でもそろそろ落ちるかもしれないなぁ(遠い目)


写真は現在通ってる教室のソフトクリーム
絞り出しが難しくて何回も失敗
そして腕が痛くて筋肉痛っぽい感じで重い…
でも何とか完成したので、次はディスプレイを考えないといけない。
やる事はまだまだあるのです。頑張れ、自分。


ちびっ子達はもちろん元気です
シヴァがまだ秋になってないのに下半身太りしてきた事が心配な位です(笑)
パールたんは相変わらずのぽっちゃりさんです


↓こちらに参加してます。ポチッと宜しくです♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ にほんブログ村 小動物ブログへ



帰省して来ます

2011-06-02 22:48:20 | 日常
4月末に帰省予定してたけど、新幹線がうちの所まで通らなくて
最後の最後に通ったんだよね…
そりゃ震源地の一番揺れた所だったし
なにより、3年前にも内陸地震来てたからなぁ~
それでも何とか耐えたのが凄いなぁ、と。

でも夜遅くまで修復作業やってたらしいです。
ご苦労様でした、本当に!!!!おかげで実家に帰れるし。

予定では2泊3日。
一応、月曜日までは休みだけど…
火曜日に友人が来るので、部屋の掃除とかしないといけないから(汗)

取りあえず、行って来ますー


ご連絡

2011-03-14 18:39:35 | 日常
こちらで見てる方が居るかもしれないので…

実家が宮城の為、家族が被災しています。
ただ、うちは内陸地だったおかげで津波には巻き込まれませんでした。
ライフラインも途絶えてましたが、今日も連絡がとれて
ガスと水道が何とか動いている様です。
3月とはいえ、まだまだ寒いので寒さ対策が出来ているか心配です。

更に夫のお義父さんも相馬に単身赴任中の為、こちらも被災しました。
ここは連日テレビでも放送され、津波の被害があった所です。
住んでたアパートは駄目だったみたいですが何とか逃れたみたいで
こちらも2日遅れでやっと連絡が取れました。

実家の方は何とかなりそうなんですが…

石巻市の友人とまったく連絡が取れてません。
看護士なので病院に居る事を願ってます。

自分が何も出来なくただただ、無事を祈るばかり、
そして被災者の皆様に早く救助が来る様に…




こ、広告が…

2011-03-10 21:18:51 | 日常
出てしまう程、更新してなかった…

ちびっ子達は元気です。
発情期を迎えて、一緒にしてあげたけど今年も駄目だったみたいです。
この子達の子供は無理なのかも…しょんぼり。

今年のサークル活動は消極的になりそうです。
5月のスパコミ&コミティアには申込みしませんでした。
なので、夏コミのみの参加に…でも
これも落ちたら…冬ですかねぇ