こちらで見てる方が居るかもしれないので…
実家が宮城の為、家族が被災しています。
ただ、うちは内陸地だったおかげで津波には巻き込まれませんでした。
ライフラインも途絶えてましたが、今日も連絡がとれて
ガスと水道が何とか動いている様です。
3月とはいえ、まだまだ寒いので寒さ対策が出来ているか心配です。
更に夫のお義父さんも相馬に単身赴任中の為、こちらも被災しました。
ここは連日テレビでも放送され、津波の被害があった所です。
住んでたアパートは駄目だったみたいですが何とか逃れたみたいで
こちらも2日遅れでやっと連絡が取れました。
実家の方は何とかなりそうなんですが…
石巻市の友人とまったく連絡が取れてません。
看護士なので病院に居る事を願ってます。
自分が何も出来なくただただ、無事を祈るばかり、
そして被災者の皆様に早く救助が来る様に…
実家が宮城の為、家族が被災しています。
ただ、うちは内陸地だったおかげで津波には巻き込まれませんでした。
ライフラインも途絶えてましたが、今日も連絡がとれて
ガスと水道が何とか動いている様です。
3月とはいえ、まだまだ寒いので寒さ対策が出来ているか心配です。
更に夫のお義父さんも相馬に単身赴任中の為、こちらも被災しました。
ここは連日テレビでも放送され、津波の被害があった所です。
住んでたアパートは駄目だったみたいですが何とか逃れたみたいで
こちらも2日遅れでやっと連絡が取れました。
実家の方は何とかなりそうなんですが…
石巻市の友人とまったく連絡が取れてません。
看護士なので病院に居る事を願ってます。
自分が何も出来なくただただ、無事を祈るばかり、
そして被災者の皆様に早く救助が来る様に…