念願の小朝の落語をライブで
聴く事が出来ました!
素晴らしさは僕が伝える
まででもないので皆さんも
機会があったら落語自体を
ライブでお聞きになっては
いかがでしょうか
そして今回は贅沢にも
コラボ企画で日本の伝統文化の
共演とでも申しましょうか
落語と雅楽の2部構成で
これもまた雅楽の奥深さを
ちょっつとだけでも
体感できたことはとても貴重で
素晴らしい時間になりました。
また、皆さんご存じの
東儀秀樹さんの演奏はもちろん
トークの上手さに引き込まれ
人柄を感じるライブでした
笙(しょう)、篳篥(ひちりき)
龍笛(りゅうてき)
これらを演奏していました
笙はおなじみだと思いますが
他の二つは名前すら知りませんでした
中でも、ひちりきでポップス、
オペラ、ジャズのアレンジ演奏は
圧巻で心が洗われた感じで深くしみました
今回、小朝を聴きたいと
思わなければ
この雅楽の奥深さ魅力に
気がつく事はなかったかもしれない
沢山感性を刺激されて仕事にも
より一層気合が入りました。
聴く事が出来ました!
素晴らしさは僕が伝える
まででもないので皆さんも
機会があったら落語自体を
ライブでお聞きになっては
いかがでしょうか
そして今回は贅沢にも
コラボ企画で日本の伝統文化の
共演とでも申しましょうか
落語と雅楽の2部構成で
これもまた雅楽の奥深さを
ちょっつとだけでも
体感できたことはとても貴重で
素晴らしい時間になりました。
また、皆さんご存じの
東儀秀樹さんの演奏はもちろん
トークの上手さに引き込まれ
人柄を感じるライブでした
笙(しょう)、篳篥(ひちりき)
龍笛(りゅうてき)
これらを演奏していました
笙はおなじみだと思いますが
他の二つは名前すら知りませんでした
中でも、ひちりきでポップス、
オペラ、ジャズのアレンジ演奏は
圧巻で心が洗われた感じで深くしみました
今回、小朝を聴きたいと
思わなければ
この雅楽の奥深さ魅力に
気がつく事はなかったかもしれない
沢山感性を刺激されて仕事にも
より一層気合が入りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます