goo blog サービス終了のお知らせ 

れぼん すろ~らいふ。 

はんどめいど雑貨 ReBON のうつりゆく日々 すろ~な日記。

information

●営業時間 am10:00~pm6:00(土曜pm4:00まで) 
●定休日 日曜・月曜・火曜 
●Tel:0853-73-7722
●メール会員入会はQRコードを読み取って何も書かずにメールを送信するだけ!

●R9出雲方面からお越しの場合は右手にファミマ、左手にエネオス、そしてホンダのところを左折。
左手にスレートの建物オザワ自動車修理工場の細い道を左折するとReBONです。平屋の普通の家です。

忍耐力養成・・?

2013-01-22 19:27:57 | 日記
こんばんは(^o^)
今日は、お昼に友達がおからを持ってきてくれました。
ゆっくりしてもらえるかと思っていたら
少しだけ話しをしたところで呼び出しがあって帰っちゃいました。

でも、おかげさまで・・って言ったら変だけど
一日中、黙々と確定申告の準備ができました。
集中して出来たので、間違えずにサクサク出来ました!

早く終わらせて、思いっきり作りたいです!!!!

いつも時間の合間があれば、ちょっとでもミシンに向かいます♪
そしたらストレス解消出来ます!

そんな時に「私は作ることが好きなんだなぁ・・」改めて思います。

それに関連して・・

以前は、失敗したのを解くのはイライラして嫌でした。
今でも好きじゃないし、できることならしたくないけど
前みたいなイライラはなくなりました。

失敗した時「これは忍耐力を養ってる時なんだわ!」って
毎回、そう思って辛抱して解きました。

でもやっぱり、ちゃんと養成されたかも・・
解くことを通して、どうして失敗したかを体に刻めたし。
工夫したり、努力したり、知恵も生まれたし!
投げ出さない事が大事ですね(^^)

何事にも意味がありますねー♪
特に失敗するほうに!

忍耐力養成・・。



これは、いつも私と一緒の枕で寝ているナナの寝顔。

超至近距離で撮りました(*^^*)

ナナは、ほぼ成犬になって捨てられていた野良犬でした。
とても警戒心が強く、なかなか心を開きませんでした。

今のようになるまで3年はかかりました。
何があったのか知ることはできないけど
それだけ傷ついていたんですね・・

人も犬も同じですね。
傷ついた心が癒されるのには時間が必要です。
癒される時がくると信じて、忍耐して見守る事が大事ですね(*^^*)

忍耐力養成・・。



過ぎたるは及ばざるが如し・・

2013-01-22 10:06:21 | 日記
おはようございます!
今日も雨降りです。

早ければ今日、洗濯機の修理に来られるはずです・・
部品の入荷待ちで、入荷したらスグに来ると言っておられました。

洗濯物は溜まってきてるけど・・
雨降りだから「洗濯!洗濯!」って気持ちにならないので良かったです。


昨日焼いたパンを今朝オーブンで焼きなおしました。

具(っていうのも変ですが)・・黒糖、くるみ、レーズン、クコの実、かぼちゃの種。
なんだか色々入れすぎました(^^;

「過ぎたるは及ばざるが如し」(←あってる?間違ってない???)
色々入れればイイってものでもないですね・・
味はともかく、ヘルシーです!



応援、宜しくお願いしますo(_ _*)o
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 島根情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ にほんブログ村 雑貨ブログ かわいい雑貨へ