れぼん すろ~らいふ。 

はんどめいど雑貨 ReBON のうつりゆく日々 すろ~な日記。

information

●営業時間 am10:00~pm6:00(土曜pm4:00まで) 
●定休日 日曜・月曜・火曜 
●Tel:0853-73-7722
●メール会員入会はQRコードを読み取って何も書かずにメールを送信するだけ!

●R9出雲方面からお越しの場合は右手にファミマ、左手にエネオス、そしてホンダのところを左折。
左手にスレートの建物オザワ自動車修理工場の細い道を左折するとReBONです。平屋の普通の家です。

ひとりごと・・ぱっくんぽーち♪

2013-04-08 09:20:52 | 日記
おはようございます(^O^)/
今日はいいお天気ですね♪
溜まったお洗濯を一気にしました!

Kiki&Gigiさんの記事・・タイトルが変でしたね・・さっき直しました。

「寝るなら寝る」「起きるなら起きる」
中途半端に、起きてるつもりで寝ながら何かをするといけませんわ。

昔、車で事故したり事故しかけたり・・の一つの原因が「居眠り」でした。
危うく壁にぶつかりかけたり、田んぼに落ちかけたり。
なので、それからは眠たくなったら車を留めて寝ることにしました。

他に、よそ見でしょ・・
考え事しながら運転していて信号無視でしょ・・
私は車の運転には向いていないようです。

明日は松江まで行くから気をつけなきゃ!

2年前、車を主人と私で共有にして1台にしました。
家計の見直しをした時に、私はほとんど家(店)いて外出をしないので車1台と携帯電話1台をやめました。

確かに不便を感じることはあるけど「慣れ」ですね?

明日は松江に行くために、主人を芦渡町の会社まで送って、夕方にはまた迎えに行くという長い道のりがあります。
こういう時には、とっても不便を感じます。

でも、365日の中の数日です。

私たちの便利な生活も、どこかで見直したほうが良いかもしれないですね?
便利にも「慣れ」だと思うし。

あるから分らないこともあると思ったりします。
車1台にして、送りと迎えの時間は色々と話したりもできるので
「無い」から「有る」時間です。


先日、ガーリッシュの布でパックンポーチを作りました(^O^)v

この後に頑張っていっぱい作りました!
そして金曜日に「ひなの」さんに送付納品しました♪

今月の「つきいち」に初作品参加させて頂くことにしました(^O^)
ガンバルゾォ~p(^O^)q


応援のクリックを宜しくお願いしますo(_ _*)o
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 島根情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ にほんブログ村 雑貨ブログ かわいい雑貨へ