れぼん すろ~らいふ。 

はんどめいど雑貨 ReBON のうつりゆく日々 すろ~な日記。

information

●営業時間 am10:00~pm6:00(土曜pm4:00まで) 
●定休日 日曜・月曜・火曜 
●Tel:0853-73-7722
●メール会員入会はQRコードを読み取って何も書かずにメールを送信するだけ!

●R9出雲方面からお越しの場合は右手にファミマ、左手にエネオス、そしてホンダのところを左折。
左手にスレートの建物オザワ自動車修理工場の細い道を左折するとReBONです。平屋の普通の家です。

みなさんから集まった義援金。

2011-03-25 09:38:37 | 日記
おはようございます。
今朝は冷たい雨が降っています。
時々、みぞれや雪が混じっていました。

レボンにある義援金コーナー。
作家のReLeveさん、ここなさん、キエロエストさん。
それからYさん、Sさんがご賛同頂き作品や支援金を捧げて下さいました。
また、お買上げくださったお客様にも心から感謝し、お礼申し上げます。

集計しましたら6370円ありました。

これから郵便局に行って日本赤十字社東北関東大震災義援金宛に送金してきます。

   +++++

本当に今年は寒いです。
せめて、お天気でも良くして下い、暖かい春にして下さい・・
一日も早い復旧と、被災地の方、被災地で作業をされてる方々の健康が守られますように・・
希望がありますように。。


クリックして頂けると励みになります!お願いしますo(_ _*)o
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 島根情報へ 人気ブログランキングへ

義援金コーナーにプラス☆

2011-03-24 23:38:20 | 新作&新入荷☆*:;。
キエロエストさんが可愛い作品を沢山納品してくださいました♪
母子手帳や二つ折り財布・小銭入れ、それからバネポーチや巾着など・・

柄違いのものもありますが、全て1点ものです!
お気に入りがありましたらお早目のご来店を!!

そしてこの棚も!ですよ(^^)

この無骨なところが素敵!!
一つしかない作品ですね(^^)


それから・・
東北地震の被災者の方のために、キエロエストさんもジッとしていられなくて・・
「私に出来ること・・」
そう、作ること。
作れること・・。

小さなことでも出来るということに感謝して、支えたくて・・
義援金コーナーに納品してくださいました。




ご賛同いただいたみなさんから集められたその作品たちは
ご理解してくださる方々のお陰で、着々とお嫁に行っています。

ひとりひとりの力は小さなものかもしれません。

出来上がった一つの作品。
またお買上げくださる方。
普通の募金とは違います。
そこには、みんなの願い、祈りも込められています。




応援クリックをお願いしますo(_ _*)o
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 島根情報へ 人気ブログランキングへ

ショッピングバッグ♪♪♪

2011-03-24 07:36:30 | 新作&新入荷☆*:;。
おはようございます(^^)
今朝、車の上にうっすらと雪が・・・
今年はいつまでたっても寒くて、、、、身に堪えます。
ですが、被災地の方々はこんな感じゃないでしょうから
私たちがそんなこと言ってどうする?
改めなきゃね。。。



先日作ったショッピングバッグです♪

他の記事をUPしていたら、なかなかUPできずにいました。
次から次へとお嫁に行き・・
今は、この下の2つ+1つで3つとなりました。
ごめんなさい・・
また頑張って作ります!


今日もファイトだ!!
おぉ~~~~~~~~っ!!



ポチッと・・クリックをお願いしますo(_ _*)o
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 島根情報へ 人気ブログランキングへ

義援金コーナーへさらに作品追加

2011-03-23 08:29:32 | 日記
おはようございます(^^)
昨日は寒い一日でしたが、心温まる一日でした。

朝、Yさんがブログをご覧になられて
義援金のところに手作り作品を置きたい・・と申し出がありました。

こちら作品です♪
天然石を使ったストラップやチャームです(^^)
ケータイストラップとして、カニカンのは他のに重ねて付けてもイイですね!
シンプルなので合わせやすいです♪

さっそく昨日、1個売れましたよ!!


    +++++


生きていると、みんな色々なことがあります。
それは、その人その人に与えられていて・・

辛いことにしてもそう。

震災が起きても、失う命もあれば生かされる命もある・・
全部大切な命なのだけれど、それでも失うことがある。

だから「生かされる意味があるんじゃないか?」って
これから生きていく人は、生かされていることの意味や価値を考えながら
日々を過ごしていくことができる・・
そう信じています。

失ったことは悲しいけれど、それ以上に
私も含め、生かされている人が
失った命の何倍も生きていくことができれば・・
「失ったのではない」・・そう言える日が来ることを願っています。


     +++++


Yさんとも色々話をしていて
出来事を通して教えられ、今の私たちがある・・って。

悪い出来事の中にも「良かった」が潜んでいて
その「良かった」を探すことができる目があれば、次も、その次も見つけ出すことが出来る・・そんな話をしました。

Yさんとのひと時は・・
「幸せ」という温かい気持ちが
湧き出る温泉に入ったようなそんなひと時でした。



ポチッと・・クリックをお願いしますo(_ _*)o
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 島根情報へ 人気ブログランキングへ

ここなさんから納品~♪春色花柄グッズ♪

2011-03-21 22:13:50 | 新作&新入荷☆*:;。
今日ここなさんから納品がありました(*^ワ^*)
可愛い花柄やドットのキッチングッズです♪

上からランチョンマット・鍋つかみ・アームカバー・ランチボックスです!

中でも鍋つかみは、ひっくり返すと鍋敷きにもなり、とっても便利です。
形もハート型とキュート!!

とくに、れぼんのお気に入りは・・
この色違いの・・春色ランチョンマット!

必ずしもランチョンマットとして使わなくても、カゴの上に被せて
中を見えなくする目隠しカバーとして使っても、可愛いと思います(^^)

これ以外にも、可愛い巾着とリバーシブルバッグがあったんですけど・・
即売れしました~っ!!!
これも出会いですよねぇ!?

    +++++

作家のここなさんが、このブログをご覧になられて・・
ご賛同いただき募金をしてくださいました。

それから、お客様には義援金商品もお買上げいただき・・
さらに、ご賛同いただき、募金もしてくださいました。

この集まった募金&売上金は今週中に義援金として斐川町に持って行きます。

    +++++

今日は「春爛漫の日」でしたが、ぱっとしない寒い一日でした。
でも、一日中お客様が絶えることなく賑やかな一日でした!


募金をしてくださったお客様のところに「Bigポーチ」が当たりました。
「与えるは受けるに勝る。」・・
与えることが出来る人は、ますます祝福されるんですね!!!
素晴らしいです!!!



この震災を通して、困った時に、みんなが助け合うこと。
つまらない些細な事から、「生きている」ということに感謝して、周りの人や状況に感謝できるようになった。
そういう話もしました。


肌寒い一日でしたが、とても温かな気持ちにさせて頂きました。
感謝します♪


ポチッと・・励ましクリックをお願いしますo(_ _*)o
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 島根情報へ 人気ブログランキングへ