![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1f/2ea406144b0e98b9219672b1495403e0.jpg)
ELISABETH Alice Macura
DER TOD Felix Martin
LUIGI LUCHENI Bruno Grassini
KAISER FRANZ JOSEF Markus Pol
ERZHERZOGIN SOPHIE Christa Wettstein
HERZOGIN LUDOVIKA/FRAU WOLF Maike Katrin Schmidt
HERZOG MAX Dennis Kozeluh
KRONPRINZ RUDOLF Oliver Arno
RUDOLF ALS KIND Vincent Wodrich
東宝版でいうところの第1幕「パパみたいに」で出てきたシシィは本当に若かった。
ホンマモンの15歳かっ??って思うくらい若かった。びっくりした
若いシシィは初めて見た。
エリザベート役のAlice Macuraはヴィンデッシュ嬢も担当している。
舞台は前方半分しか使えないので、結構狭く感じました。
ウィーン2005版の吊り橋(?)みたいなのは健在。
高い位置にあるとグラグラして怖そう…。
床は盆、フル回転です。
アンサンブルは女性8人男性8人で、この中にトートダンサーズも含まれています。
全体的に役者の動きが早い感じ
そう感じたせいか、あっという間に終わってしまった
舞台が終わって外に出ると夕焼けが…でも22:30頃でした。
↓妙に印象に残っている場面。
「ヘレネがフランツとお見合いするんですぅ~」とママが親戚に自慢する場面。
親戚の皆さんは陶器のビールジョッキ(しかもでかい)を持って踊っていました
お見合いの場面はシシィ・ヘレネ・ママ・フランツ・ゾフィーの5人のみ。ちょっと寂しいぞ。