舞台セットがガシッと私の心を鷲掴み。
シャンデリアを吊り下げる天井も(一部だけど)造ってあった。
オクタヴィアン伯爵役「エレナ・ツィトコーワ」の美しさが際だっていました~
ちょっと鬘が不自然だったけど…。
2幕で公証人(みたいな人)がずーっと、マドレーヌらしきものを食べているのが気になって仕方なかった
どうも私は劇中で食べたり飲んだりしていると気になるらしい。
歌・演出と私は満足でしたが、ゾフィーの衣装にもう少し若々しさが欲しかった。
時代的に10代の女子はこんな感じだったのかな?
ちなみにファーニナル家の執事は「すだれ頭」でした。
最新の画像[もっと見る]
- ミカド。 7年前
- モラタメ しぜん食感CHiA チアシードビスケット。 7年前
- モラタメ しぜん食感CHiA チアシードビスケット。 7年前
- クラーナハ展。 8年前
- 飛行機雲。 12年前
- 食したもの@名古屋。 13年前
- Peter 2010。 13年前
- Peter 2010。 13年前
- Peter 2010。 13年前
- Peter 2010。 13年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます