ここでする

というタイミングを掴みましたから☝️
日中は逃しません。
替わりにご飯をあげるので
取られることの抵抗も少なくなって
きたようです。
ただ油断すると食べられてしまいます


ソファーに乗って外を見るのが好きみたいです
が、散歩はあまり好きではないようです。
排泄は家なので、
外でしてたラルフとは違うでしょうけど、
相変わらずイヤイヤという感じです。
リードはスッと付けられるようになりました。
足を拭く時もあまり噛まなくなりました。
拾い食いは
茶色い葉っぱは怒るとペッと出しますが
青いのは食べちゃいます🌱
要求吠えは
かなりうるさい💥
体も大きくなってきた(11㎏)ので
声が大きい
ラルフもその前のウルも吠えなかったので
調べてみましたが
躾の本とかには無視するようにって
書いてあって
無視しても目の前にいる限りは吠えるんだなぁ
なので別室へ・・・・
すると静かになるんだけど、
そういつもいつも別室へ行けないし😓
怒っちゃいけないっていうけど
個体差があるし、ボーダーやし
怒ってみるか・・・・

静かになりました>^_^<
さすがボーダー
この写真はかなり怒ってるように見えますが
少し押さえて、言い聞かせたら
わかったみたいです。
ボーダーってホント、言葉がわかってるんじゃないかと思うときありますよね✨
ラルフも闘病中
「なんか全部知られてる気がする」と
お姉ちゃんと話してました。
ボーダー恐るべし


近所の神社に初参拝しました。
いろいろ素直になりますように👏