第17回 女優(日本編)人気投票
— 赤ポチ (@redpochi2) 2019年4月16日
4/14よりスタートしてました。
のんちゃん現在の2位です。
毎日0時 12時間毎のんちゃんに
1回ポチっとな
*携帯電話からの投票だとエリアが変われば
また新たに投票できますよ。https://t.co/r3HVXxaWC8#のん#本名_能年玲奈 pic.twitter.com/dTkbdtDsDP
日本アカデミー賞話題賞 投票スタート!#私をくいとめて #のん #林遣都 https://t.co/aPmHGEPlej
— 燃えるジェニファ☆たるるーと (@taruru_to_desu) December 4, 2020
森野一雨さんのブログ新映画云々雑感が更新されました。
— 赤ポチ (@redpochi2) January 6, 2021
🌟 2020年日本映画ベストテン
のんちゃん出演映画3本ランクイン
おめでとうございます。🎊🎉👏🥰👍#のん#本名_能年玲奈
2020年日本映画ベストテン - 新映画云々雑感 https://t.co/CJD6te9r0W
1
漸くぼくの地域でも1月8日から『#私をくいとめて』が公開されます😍。
— シュン (@honkakunomusi) January 5, 2021
でも公開時間が12:50/★20:40の2回。
レイトショーは公開場所まで時間がかかるので行けない。なので12:50の一回上映に等しい😱。#のんちゃん#能年ちゃん pic.twitter.com/CcYnNb5Mht
2
#私をくいとめて
— サバ この星屑の町のさらにいくつもの片隅に (@madai92174767) January 5, 2021
まだ劇場で観れるうちに観ましょう!!
これから上映開始のところも多いようです!
隠れた名作にしてしまうのは勿体ないです!😆 pic.twitter.com/BNqxI4EZDs
3
「私をくいとめて」
— 田中・O・亮丞 (@0wenchan) January 5, 2021
能年(のん)ちゃんのファンは必ず見た方が良いです。やはり彼女はスクリーンにめちゃくちゃ映えます。橋本愛も出るのでほぼあまちゃんです。関係性やテーマもあまちゃんに接続してます。
林遣都も出ます
って感じの映画でした🎬
4
テアトル梅田のレイトで『私をくいとめて』を。
— 都市色 (@toshi_iro) January 5, 2021
『勝手にふるえてろ』と同じ綿谷りさ原作、大九明子監督作品。
僕もおひとり様なのでその喜び、悲しみ、葛藤が身に染みた。
のんさんの熱演、橋本 愛さんとの邂逅。
そして大音量で劇場に轟くナイアガラ・サウンド‼️
大瀧さんもおひとり様だったのかな? pic.twitter.com/h5dYblHrWx
5
「私をくいとめて」を見てきました。予備知識無しで行ったので最初はコメディ映画かと思っていたのですが、コミカルな要素はありつつも心に刺さる映画でした。原作は綿矢りささんだったのですね。道理でセリフがナイフのように鋭い。そしてのんさんの怒りの表現が素晴らしかった。 pic.twitter.com/cdGJhnCuDv
— 🏖 KOUICHI ISHIDA (石田晃一) (@KouichiIshida6n) January 5, 2021
6
『 私をくいとめて 』2回目 観てきました🐳✎২ はじめて観たときは Aの言葉に不意に救われて わたしはみつ子なんだ、、!と涙であっぷあっぷになってしまったけど 今日は純粋にたのしめました💭 のんちゃんの天真爛漫さがかわいい( ᵕ ᵕ̩̩ )❤︎ やっぱりだいすきな作品. . .✈️#トップコートランド
— りぃちゃん (@___tareme_R) January 5, 2021
7
こっちの方が長かった。https://t.co/LT3d9ovCJM
— SAI (@SAI2001) January 5, 2021
8
のほほんとした気持ちで見に行ったら、思いのほか心えぐられた。原作が綿矢りさであることをもっと考慮すべきだったか…。ともあれ良い作品でした。近いうちに鑑賞後のざわざわした気持ちを言語化しておきたい。
— ひよこ (@sLyyi0bSoAh28tX) January 5, 2021
映画『私をくいとめて』https://t.co/isdC7mDlOe
9
映画『私をくいとめて』★★★★4.0点。 のんが大画面で演技を見れてよかった。
— ヒラツカリプソベイべーcv津田健 (@Hiradarkknight) January 5, 2021
橋本愛とのんの共演が何故だか胸にきて泣いてしまった、本当に良かった… https://t.co/71mlHtfZNW #Filmarks #映画
10
『私をくいとめて』優秀じゃない自分がどうやってきたか語るシーンが、痛切で印象的でした。ちゃんと怒れなかったことに怒ることさえなかなかできないけど、あの激しさは自分の中にもあるかも。
— motinako (@motinako) January 5, 2021
ぽよよん文字が浮かんで弾んで、脳内が「君は天然色」にジャックされた飛行機内のシーンが、爽快でした。
10-2
恋愛ものというより、女の生き方を考えさせられる映画かなって思いました。
— motinako (@motinako) January 5, 2021
のんさん、演技が素晴らしいし、どこを切り取ってもかわいいです。
11
私をくいとめて面白かったー!
— Moco🐿 (@douganmonster) January 5, 2021
のんちゃんと愛ちゃんのシーンが特に好き( ◜▿◝ )
最近 映画我慢してるから映画館で観れる幸せを改めて。
緊急事態宣言出たらどぉなるかわからないし、午前だから安全にゆったり観れて大満足でした!
更にシアターの入口前がこれで最高😇
こちらも楽しみ! pic.twitter.com/iBQCRTWixf
12
Twitter上の映画ファンの注目作品ランキングhttps://t.co/wAE9h9tIci
— coco - 映画レビューサイト (@coco_official) January 5, 2021
1位 『ジョゼと虎と魚たち(2020)』
1位 『新感染半島 ファイナル・ステージ』
3位 『ワンダーウーマン 1984』
4位 『AWAKE』
4位 『私をくいとめて』
13
「私をくいとめて」
— 田中・O・亮丞 (@0wenchan) January 5, 2021
能年(のん)ちゃんのファンは必ず見た方が良いです。やはり彼女はスクリーンにめちゃくちゃ映えます。橋本愛も出るのでほぼあまちゃんです。関係性やテーマもあまちゃんに接続してます。
林遣都も出ます
って感じの映画でした🎬
14
私をくいとめて @ シネリーブル神戸
— Ayumi! (@ayumillust) January 5, 2021
のんさん!のんさん!ああのんちゃん!!超絶演技上手くて素晴らしいね国宝級🙏
あまちゃんのふたりの共演久々に観られてうれしかったです ふたりともかわいい❣️
コロッケや天ぷら食べながら大音量で大瀧詠一を流したいね 最後の林遣都の台詞が最高最高最高でした pic.twitter.com/R2fahkqSho
15
長い手と天使の可愛いさ😍に即死しました。#のんちゃん https://t.co/Q52TUHBSRs
— シュン (@honkakunomusi) January 5, 2021
16
テアトル梅田のレイトで『私をくいとめて』を。
— 都市色 (@toshi_iro) January 5, 2021
『勝手にふるえてろ』と同じ綿谷りさ原作、大九明子監督作品。
僕もおひとり様なのでその喜び、悲しみ、葛藤が身に染みた。
のんさんの熱演、橋本 愛さんとの邂逅。
そして大音量で劇場に轟くナイアガラ・サウンド‼️
大瀧さんもおひとり様だったのかな? pic.twitter.com/h5dYblHrWx
17
#私をくいとめて のツイートをついつい見てるけど、これまでのんファンという訳ではなかった方々も「のんちゃん凄い!」とか「のんが可愛い!」とか「のんさんにしかできない!」とか「のんさんで良かった!」とか書いてあると、なんかすごく嬉しい😃😂 #のん #能年玲奈 💐 pic.twitter.com/EZ63m90Spm
— らりほ~(レナスキー) (@popps_h) January 4, 2021
18
のん、警察官の制服姿で敬礼ポーズ「可愛い過ぎ」「逮捕されたい」絶賛の声#のん https://t.co/nfnuPJOCfr
— といぷうどる$07 (@Bakachin0306) January 5, 2021
19
映画レビューを書きました!#陶王子 #陶王子2万年の旅 #のん
— もくれん (@mokuren_polaris) January 5, 2021
陶王子 2万年の旅|もくれん #note https://t.co/M7ZItcnekE
20
#クランクイン #警視庁 #のん #能年玲奈 👮♀️
— らりほ~(レナスキー) (@popps_h) January 5, 2021
---
のん、警察官の制服姿で敬礼ポーズ「可愛い過ぎ」「逮捕されたい」絶賛の声(クランクイン!) https://t.co/0t0lreayc9
21
超可爱的小伙伴#のん #non pic.twitter.com/E3L3D4fy8K
— 小杉ユーセフ (@josephhensen13) January 6, 2021
22
NHKの公式から「あまちゃん」「のん」
— WT11(わたた) (@takahashiwatar2) January 6, 2021
このワードが出てきてしまうと、再放送を期待してしまうんだが... https://t.co/FnMn34QsQM
23
私もノッカーズです。まだ二年目ですが、ファンクラブだけの色々な楽しい情報がありますよ、よろしくお願いします。#のん #ノッカーズ https://t.co/Ewlq1v2LA7
— まなびやマニー (@amoudeus) January 6, 2021
24
音楽は
— かたくん🍤 (@katakun052514) January 6, 2021
いつだって自由だ。#大友良英#のん#シブ5時 pic.twitter.com/SNuXNtAlta
25
#シブ5時
— 大豆(十勝産) (@amnesia666) January 6, 2021
こんなん泣くわ。 pic.twitter.com/yGxBbTL8EX
26
大友良英&のんがスタジオ代を負担し「のんとも」にあまちゃんファミリー大集結したらしい。小泉今日子、渡辺えり、片桐はいり、尾美としのり、Sachiko M他多くのファミリーが出ていた。今だに衰えないあまちゃんパワーを目の当たりにした #能年 #宮藤官九郎 #明日があるさ #岩手県 #久慈市
— AB100%(あまちゃん馬鹿100%)。あまちゃん2実現の為ひたすら布教し続ける秋元康弘 (@bbgtfm) January 6, 2021
27
#シブ5時 #大友良英 #のん #sachikoM #のんともM
— 万年カメ (@10000nenkame) January 6, 2021
最高~~!!
大友さんありがとうーー!! pic.twitter.com/JsSuiLRL7p
28
のんさんって本当に劣化知らずで美しいお嬢さんになりましたね😍❤️#のん#能年玲奈 pic.twitter.com/MYUc95d7PE
— としろう (@toshiro2019) January 6, 2021
#のん
— 白(シロ)🍤 (@HakuM35) January 5, 2021
新アー写 pic.twitter.com/5HB4ktRCMP
30
Twitter上の映画ファンの注目作品ランキングhttps://t.co/wAE9h9tIci
— coco - 映画レビューサイト (@coco_official) January 5, 2021
1位 『ジョゼと虎と魚たち(2020)』
1位 『新感染半島 ファイナル・ステージ』
3位 『ワンダーウーマン 1984』
4位 『AWAKE』
4位 『私をくいとめて』
********************************************************
のん official
のん officialさん (@non_dayo_ne) / Twitter
シブ5時、大友さんのマイトレジャー素敵でした。
— のん official (@non_dayo_ne) January 6, 2021
音楽は楽しいもの〜🕺
写真は、大友さんスタジオにて。 のん#のんともM #ショーがはじまるョ #アルバム発売中 pic.twitter.com/zwAUxcpJMt
好評発売中!のんとも。M 初のアルバム「ショーがはじまるョ!」収録楽曲「明日があるさ」
— のん official (@non_dayo_ne) January 6, 2021
豪華ゲストボーカル陣も登場するオフィシャルミュージック・ビデオはこちら🎶#のんともM #ショーがはじまるョ
◆のんとも。M - 明日があるさ【official music video】https://t.co/LJ5cF1Pd2R @YouTubeより
楽しみです! のん https://t.co/MPmb4cXMpK
— のん official (@non_dayo_ne) January 6, 2021
キンクマハムスターブログハムちゃん家族とネコ
— 赤ポチ (@redpochi2) January 6, 2021
hamuンさんのブログより
hamuん @hamakiyo2912#のん#ハムスター#小動物#つれないハムスター
『初笑い 大荒れハムスター』
⇒ https://t.co/oIZclwOIPI #アメブロ @ameba_officialより
のんさん(本名:能年 玲奈さん)のファンサイトへようこそ
のんちゃんの応援拡散するために↓1日1回ポチっとなしてね。