かづのさんの日記帳~It's my anniversary with you, and sacred days~

こちらは、かづのさんのブログです。
子役さん・若手女優さんをメインとしまして、笑顔とネコ科動物を追いかけています♪

愛菜ちゃん本

2010-12-16 20:38:24 | 子役・女優・CM・ネコ・可愛い笑顔

 『愛菜学』はやっと半分読み終わりましたけれども、これは子育て本といいましても
 なんにでも活用出来そうな本ですよねっ

 いまだにニュースで取り上げられます『もしドラ(もし高校野球の女子マネージャー
 がドラッカーの『マネジメント』を読んだら)』では、それが女子マネージャーと部員の
 関係に、

 そのおおもとの『ドラッカー』の本ですと、会社の上司と部下・関連部門という感じ
 でしょうか、
 (もしドラをネット注文しました関係で、ドラッカーのお勧め本が沢山紹介されて
  きますけれども、本家は未だ1冊も読んでいませんですっ)

 この芦田愛菜ちゃんの本を書かれた人のアタマの中には、ドラッカーの本の内容
 が詰まっているのでしょうねっ


『愛菜学』を少しずつ読んでいます

2010-12-16 07:45:13 | 子役・女優・CM・ネコ・可愛い笑顔
 昨日、紀伊国屋さんで『愛菜学』を購入してきましたので、少しずつ読み始めて
 いまして、いま、『お母さん、もう1回誘拐して』のところですっ

 芦田愛菜ちゃんの才能だけでありませんで、『努力』がわかりますよねっ

 そして紀伊国屋さんでは、HPには整理券は1人2枚までという表記がありました
 けれども、実際には
 1冊につき1枚、2冊で2枚、3冊以上でも2枚まで
 という内容でしたっ

 嘘ではありませんけれども真実全てでは無いという、最近よく見かけます手法?
 ですけれども、この方法はあまり好きではありません…

 もし1冊購入でも2枚もらえましたら、そしてもしファンの皆さんが私と同じような
 考えでしたら、2枚もらって1枚だけ使えば、握手の回数は半分の250回になって
 愛菜ちゃんの負担も…