昨日放送されました『NEWS ZERO』さんに重たい言葉がありましたね
『女優として生きるために…』
としまして、有村架純ちゃんインタビューに時間を沢山かけてくれました
けれど、失敗が恐くて何も出来なくなって、そして結果論者になってしまい
ましたら、それは『大人になった』のではありませんで『歳をとった』だけの
ことになります…
私のチャレンジに反対をします年寄りがいます…
お金・時間・手間隙などをかけましても『費用対効果』が出るものばかり
ではないのに、失敗が恐くてチャレンジ出来ません(いえ、その人が
チャレンジするのではありませんで私のチャレンジに反対します)年寄り
がいます…
実年齢関係ありませんで『心』が歳をとっている人です…
そんな年寄りには『チャレンジ』という世界は絶対に理解出来ません…
選挙権年齢の引き下げニュースが流れていましたねっ
これから、被選挙権(選挙される人=立候補出来る人)の年齢につき
ましてもお話が出るでしょうけれど、18歳以上全員ではありませんで
18歳以上○○歳以下としまして『上限』の設定にも期待をしたいですっ
人間は『いつか自分が死ぬこと』を知っていますので、未来のことに
ついて考えませんで(未来への投資をしませんで)自分のことだけを
考えます保身的な年齢層が選挙権を持っていましても…