最新の画像[もっと見る]
-
あけましておめでとうございます。 3年前
-
あけましておめでとうございます。 3年前
-
あけましておめでとうございます。 3年前
-
あけましておめでとうございます。 3年前
-
✨Happy birthday ✨ 4年前
-
✨Happy birthday ✨ 4年前
-
✨Happy birthday ✨ 4年前
-
✨Happy birthday ✨ 4年前
-
✨Happy birthday ✨ 4年前
-
✨Happy birthday ✨ 4年前
もしかしてらるく君は哺乳類嫌いかしら?
onkoさんが↑見て卒倒しやしないか
ちょいと心配です・・・
^^;
で・・らるくmamaさん捕獲してお作品用に
皮getとかしてたらビックリです!
彼は爬虫類友達がわんさかです
…が 悲しきかな哺乳類友達が少ないのです…
そういえばonkoさん苦手だとおっしゃって
ましたねぇ~
あっ!あざらし姉妹用に蛇革ゲットして
おこうかしら
姉妹で つけてくれるかなぁ…
私も駄目なんです。
思わず声が出てしまいました…。
仕事中です。
ものすごく苦手と言うわけじゃないけど、出来ればあまり凝視したくないかな
うちの家の周りは、結構大きい蛇がたくさん居て
先日車で走っていたら、狭い1車線の道に、ながながと1M程の蛇が。。
気付くのが遅かったのと、道幅の3分の2を蛇が占めていたので避けるに避けられず…。
ガタンガターン!
と、踏んじまいました
ミラーで後方を確かめると、ぐねぐねとのたうつ蛇の姿が。。。
ぎゃー、すまねぇっ!
以上、本日の懺悔でした…
へっへっ蛇だぁ~~~。
私も実はダメなんです。(冷汗)
らるくmamaさん、こんなに綺麗にお写真撮るなんてすごい冷静ですね~。
と言うかこんなとっさの時良くカメラお持ちでしたね。
この蛇は毒ないのでしょうか??
我が家辺りもまだ自然が残っていて一昨年位までは『らるく』と散歩中1年に1度は蛇さんと遭遇しました~。
『らるく』もヒョロヒョロ動くヒモ?に興味津々で近づこうとしてましたけど・・・私は毎度腰が抜けるかと思いました。(泣)
らるく君も好きみたいですね~。
爬虫類のお友達。
せめて二枚目の写真で出ますよと警告してからにしてね
カエルを追いかけて遊ぶ2ワンコがかわいく思える一枚でした。
らるく君との再会 近づいてきましたねー
一泊旅行で参加しまーす
ヘビ柄って嫌いじゃーないです。
私は飛ぶ昆虫類が全て苦手なので
ヘビは飛ばないから平気♪
(もちろん手には乗せませんが・・・)
らるく君は自分が爬虫類って思ってないよねぇ~??
お仕事中のぞいて下さったんですね
ありがとうございます
画像キツかったですか…
す・すみません…
もしや出てしまったお声は
『うぎゃぁ~※☆◆○※…』でしたか
田舎といえどそれほど出会えないので
思わず激写してしまいました…
ちょっと夢中で撮りすぎてしまいました…
あっ…
踏んでしまいましたか…
わたくし踏んだ事はないのですが
ミラーに映るグネグネの光景が
目に浮かびます…
ダメ派でしたか…
ちょうどらるくを撮っていた時だったので
激写してしまいました…
部屋にカメラを取りに行ってたら
たぶん逃げたあとですね…
アオダイショウなので毒はありません。
1mくらいの子供でした。
『らるく』くんも興味津々でしたか
ウチのは哺乳類より爬虫類大好きみたいです
す・すみません
こんなに近くで激写したの初めてで
ツイうれしくてUPしちゃいました
onko sama苦手でしたね…
もうじきお会いできますね~
今回は桃ちゃんと仲良く遊んでくれるかなぁ~
あらっ!一泊でなのですか?
どちらへ行かれるのかしらぁ~
わたくしも飛ぶ系が大の苦手で実は蛇は
嫌いじゃないのですぅ
ついついレザークラフトでも美しさに惹かれ
蛇革に目が行ってしまいます…
妹に『おかしいんちゃう?』と
言われ続けてきたのでココだけの話ですが
もちろん怖いので触ったりとかはしないですが
飛ばないからOKなのです!
バッタやゴキブリの方が失神寸前かもです…
バーンママsamaまじっすか?
一緒だぁ~すげぇ~
…ってちょっと興奮してしまった
ワタシもヘンですかね
最近はあまり
家の中の階段でとぐろ巻いてた時がいちばんびっくりしましたね~。
いったいどこから入ったのでしょうか??
未だにナゾなんです(笑)
私もバーンママさん、ひめさんに続いて嫌いじゃないです
ウネウネならミミズや芋虫の方が駄目です。
実家の前は埋め立てる前は「マムシ谷」と言う名の谷でしたがよく遊びました。
実は野生育ちでごんす
お褒め頂きありがとうございます
大丈夫っす♪蛇さん見てる分には
美しい~のです
えっ!
階段に蛇がドクロ?
それはキョーレツですねぇ~
わたくしだったら
腰が抜けて動けなくなるかもです…
蛇さんは垂直な壁でも登れちゃうので
油断大敵ですよねぇ~
…って
気をつけなければならないのは
ウチだけですね
お褒め頂きありがとうございます
のっぺsamaも大丈夫派でしたか…
マムシ谷?
何かスゴイ名前ですねぇ~
マムシがいっぱい住んでいた谷???とか…
わたくし未遭遇なんですが
マムシって卵で子供産まないんでしたよねぇ~
いらんミニ知識でしたね…
らるく家地方・・・でも
「蛇」さんのUPびつくりです。
まさからるく君仲良く遊んでなんかないよね~
ママさん「蛇」さん皮のバックになんてしてないですよね~
らるく家地方は自然がいっぱい!
特に爬虫類系は宝庫のような所で
ござりまする
もうチョイで遊びそうだったので
ビビりましたが…
わたくしも思わずひらめきましたが
触る勇気はありませんでした