スクロールすると仮面ライダー555のネタバレです。
YouTubeでの
仮面ライダー555配信を観た感想です。
ここからネタバレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
いやー……
後半は辛い展開が余計に増えますね。
北崎は強くて恐ろしいのですけれど、
実際には大抵、
「誰かの情報を受けて」→「ゲームしようよ」
となるばかりで、
余り自分の頭で
考えられていないのかなと思います。
そうなると、結局彼自身も
悪い大人たちに操られたのでしょうか……
最終話の巧の
「(死ぬのは)怖い、だから一生懸命生きてる」は
本当にいいよなと思います。
木場は人間だからと言って、
木場を始末しないところも……
センチピードの
ノリノリ鞭打ちも良いですね。
照夫が後半ずっと無表情で無口なのも
王様が潜んでいたからでしょうか。
俺の中で仮面ライダーを観始めたのが
555がきっかけだったので、
本当に再度観られて嬉しかったです。
YouTubeでの
仮面ライダー555配信を観た感想です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
いやー……
後半は辛い展開が余計に増えますね。
北崎は強くて恐ろしいのですけれど、
実際には大抵、
「誰かの情報を受けて」→「ゲームしようよ」
となるばかりで、
余り自分の頭で
考えられていないのかなと思います。
そうなると、結局彼自身も
悪い大人たちに操られたのでしょうか……
最終話の巧の
「(死ぬのは)怖い、だから一生懸命生きてる」は
本当にいいよなと思います。
木場は人間だからと言って、
木場を始末しないところも……
センチピードの
ノリノリ鞭打ちも良いですね。
照夫が後半ずっと無表情で無口なのも
王様が潜んでいたからでしょうか。
俺の中で仮面ライダーを観始めたのが
555がきっかけだったので、
本当に再度観られて嬉しかったです。