昨日、アイス食べた後、SONYビルのなかで沖縄の『美ら海水族館』フェアみたいなのをやっていて、お魚がいっぱいいたので、中に入ってみましたo(^-^)o
中でも、気に入ったブースは、海亀の子供が泳いでいるこのコーナーでした!(^^)!
ヒョコヒョコ一生懸命泳いでいて、とてもかわいらしいのです!(ノ><)ノ♪
でも大人になればこの数百倍の大きさになってしまうのよね~(ノ゜O゜)ノ
昔、ミドリガメを実家で飼っていて、私よりこのカメたちは長生きするのかな~?と真剣に考えていました(´Д`)
その前に知り合いにあげちゃったけど…(^^ゞ
この可愛さ、静止画像だと今ひとつ伝わらないわね~\(^^:;)
中でも、気に入ったブースは、海亀の子供が泳いでいるこのコーナーでした!(^^)!
ヒョコヒョコ一生懸命泳いでいて、とてもかわいらしいのです!(ノ><)ノ♪
でも大人になればこの数百倍の大きさになってしまうのよね~(ノ゜O゜)ノ
昔、ミドリガメを実家で飼っていて、私よりこのカメたちは長生きするのかな~?と真剣に考えていました(´Д`)
その前に知り合いにあげちゃったけど…(^^ゞ
この可愛さ、静止画像だと今ひとつ伝わらないわね~\(^^:;)
ウミガメですかー
かわいいですよね。
こんな小さい亀が、あんなに大きくなるんですから凄いですよね。
ミドリガメは、大きくなりますよ。
甲羅の長さが30センチくらいにはなったと思います。
まだ、ちっこいのは見たことがないですよ(>Σ<)
たまに川(運河)に亀が泳いでる(浮いてる)のは見るんだけどね(^_^)v
静止画でもかわいいのはわかりましたよ(^_^)v
「美ら海‥」見て行こうと思ったんですけど、既に18:40くらいだったので寄り道しませんでしたf^_^;
しばらく見つめ合い…いや、睨まれてましたが、全長30㎝位はある奴でした。
偶然その翌日、亀で有名な水族館に立ち寄って、その30㎝位あったが元は可愛いミドリガメだった事を知り吃驚しました…
チビ海亀可愛い
ティフォシさん〉この可愛さ、わかってもらえて嬉しいです
私も、実物って初めてみたんです
絶対見たら、欲しくなりますよ大人になったら大変ですけど…
きくりん〉きくりんも、目の前を通ったのですね
美ら海水族館も行ったことありますが、とてもきれいで、広くて、感激したのを覚えています
沖縄の海もお魚も、ほんときれいすぎて、関東の海に入りたくなくなります
ちゃありさん〉ちゃありさんて、カメ博士お友達(笑)
カメとの遭遇、ご縁がありましたね縁起のよい生き物ですからねみんなペットを川に置いてっちゃダメですよねミドリカメって、そんなに大きかったら恐いですね