![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/f86f6a57fa05c75308ce4027429ae616.jpg)
こないだ、雑貨屋さんに行ったら『たこ焼き風ラムネ』という摩訶不思議なラムネが売っていました。(*_*)
たこ焼き屋の私としては、スルーできなくて、どんなものか確認するため、一本買ってみました。\(^^:;)
その他にその店には、キムチ風ラムネ、カレー風ラムネ、わさびラムネなど変わったラムネをいくつか売っていました…。(☆_☆)
よーく冷やして、たこ焼きラムネを一口飲むと…。
あら、意外にいけるじゃん!(^^ゞ
ソース味と書いてあるだけに、ほんのりソースの味がしつつ甘い!ニセコーラ?駄菓子屋のコーラ風味のドリンクに似ていました。(#^.^#)
しかし、また買いたいとは思いませんけどね!(´Д`)
たこ焼き屋の私としては、スルーできなくて、どんなものか確認するため、一本買ってみました。\(^^:;)
その他にその店には、キムチ風ラムネ、カレー風ラムネ、わさびラムネなど変わったラムネをいくつか売っていました…。(☆_☆)
よーく冷やして、たこ焼きラムネを一口飲むと…。
あら、意外にいけるじゃん!(^^ゞ
ソース味と書いてあるだけに、ほんのりソースの味がしつつ甘い!ニセコーラ?駄菓子屋のコーラ風味のドリンクに似ていました。(#^.^#)
しかし、また買いたいとは思いませんけどね!(´Д`)
感想はいち(妻)さんと同じです。
飲めなくない、それなりに美味しいけど、また飲みたいとは思わない(笑)でした。
川崎の東京ハンズでいろんな種類のラムネがありました
いち(妻)さんが見たシリーズ(?)と同じだと思います。
わさびラムネも、意外に美味しいのね!(^^ゞ
北海道のラムネで、メロンラムネと、ハスカップラムネと、ラベンダーラムネっていうのも飲んだけど、メロンラムネが美味しかったよ!(#^.^#)
でもやっぱり、銀だこラムネが一番美味しいよ!o(^-^o)(o^-^)o
毎日のように飲んでます!(=∩_∩=)