もう1月が終わろうとしている…。27日、松の湯解体現場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/29624b741ae8befecea4ae479f89a66b.jpg)
回生院にて。みいちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/48de4d6ed68bc6bb28bda99865f15a53.jpg)
院の中にあるみいちゃんの休憩所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/42/47e697b0b0513f6e7897a68567675520.jpg)
30日。駅前の風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/273c6430c2a6123f0a04793a3732c4c8.jpg)
解体は進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4b/6800f2df42e0eaf2c73eb915a377bf0d.jpg)
バイクの上で佇むフウタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2a/b11d8a65508d621f3bf613e070df0119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/03cee782dc54540a2b25b2408d9bade0.jpg)
こちらはみいちゃんとマリアの親子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/25af3817c40bd20511c4c6ad662f13d3.jpg)
おやつタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/7b1243a70e66ac6a15409fd3c7ff621a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/77/4d4dbe49bc03dc4843196cfc2cdfeb6d.jpg)
満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/56c8d6a7b297ba041878dcb71d433da2.jpg)
午後の陽光。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d8/bfbc85da255696bec0e6c71477a69fc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/5a26c81d734b36cbf267410dcb450573.jpg)
31日。月末。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/7f98a72a31b51183c09226f2adb3994c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/16eaf7d8fe4b71d3c135e8f4e6034f08.jpg)
バイクの上のみいちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/56d30bdc61de33e8a3acc825a1cfd412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/0594ae25aa40eb4d04f8ee89ef3ddaa3.jpg)
何かを考えているようなフウタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/aa/19415fd76cf3957e778c0a2d5cfb7826.jpg)
散歩に向かうポンタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/e8636cc0447582b635f940f779c40298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2d/675e04ab0445c745568259412b331c96.jpg)
夕方近くの空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/a32d5f0a33fd39d2fa896813f795d58e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/29624b741ae8befecea4ae479f89a66b.jpg)
回生院にて。みいちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/48de4d6ed68bc6bb28bda99865f15a53.jpg)
院の中にあるみいちゃんの休憩所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/42/47e697b0b0513f6e7897a68567675520.jpg)
30日。駅前の風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/273c6430c2a6123f0a04793a3732c4c8.jpg)
解体は進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4b/6800f2df42e0eaf2c73eb915a377bf0d.jpg)
バイクの上で佇むフウタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2a/b11d8a65508d621f3bf613e070df0119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/03cee782dc54540a2b25b2408d9bade0.jpg)
こちらはみいちゃんとマリアの親子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/25af3817c40bd20511c4c6ad662f13d3.jpg)
おやつタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/7b1243a70e66ac6a15409fd3c7ff621a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/77/4d4dbe49bc03dc4843196cfc2cdfeb6d.jpg)
満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/56c8d6a7b297ba041878dcb71d433da2.jpg)
午後の陽光。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d8/bfbc85da255696bec0e6c71477a69fc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/5a26c81d734b36cbf267410dcb450573.jpg)
31日。月末。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/7f98a72a31b51183c09226f2adb3994c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/16eaf7d8fe4b71d3c135e8f4e6034f08.jpg)
バイクの上のみいちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/56d30bdc61de33e8a3acc825a1cfd412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/0594ae25aa40eb4d04f8ee89ef3ddaa3.jpg)
何かを考えているようなフウタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/aa/19415fd76cf3957e778c0a2d5cfb7826.jpg)
散歩に向かうポンタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/e8636cc0447582b635f940f779c40298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2d/675e04ab0445c745568259412b331c96.jpg)
夕方近くの空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/a32d5f0a33fd39d2fa896813f795d58e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/85/ca900b844f2e75a1e9afe2f19f86bf04.jpg)
些か寂しい気がします。
しかし、相変わらず陳先生は元気だし、イケさんもピケさんも作業でちょくちょく見かけるし。
八百屋で働く皆もインドの人たちも皆元気そうなのが何よりです。
我々も週一しか行ってませんが、あったら又声をかけててくださいね!
ちなみに、2月は割と暇なので、田端なぞいかがでしょう?
ご無沙汰してます。こちらは相変わらず貧乏暇無しのワーキングプア状態です(苦笑)!
最近はなかなか猫たちの写真を撮る時間も無く、ブログの更新頻度が減ってます。しかも今日は雨!百人町も結構寒いですよ。
今度は田端で飯でも食いましょう。ママに本を返さなきゃいけないのを忘れてました。