昨日!10月10日は・・・レンくんが我が家に来た日

あんなに小さかったレンくんも今やすっかり立派なお兄ちゃん



遊び疲れてちんまりとしてます


この乗り物に乗ったら、バルコニーでお散歩タイムのご要望


さあ、出発ですよ

最近は、他のにゃんずの事もあるので、なかなか出来なくなった


昔はリードをつけていたが、レンは「ダメだよ」というとやめるので、最近はリードなし

リードをつけているとわざとエアコンの外機の裏とかに行って外そうとする

でも、リードが無ければ何もしない


普段は目をはなせないが、先日「そこで待っててね」と言って、
部屋に忘れ物と取りに行ったが 本当に待ってた

娘の小さい時より言うことを聞く・・・なかなかスゴイ・・・




先日、猫の先生もレンの検査後、レンをひらき状態で連れてきて下さいました

先生、めっちゃ 誇らしげ でした


ランちゃんともめっちゃ仲良くしてくれて・・・


リンちゃんにだって普段はやさしいお兄ちゃん


ついでに、りかちゃんとだって・・・ただ、娘ちゃんに遊ばれてるんだけど、
なされるがまま・・・やさしい兄さん・・・


私には絶対やってくれないこのポーズ・・・


幸せそうで何よりだね


ビョ~~ンと伸ばしたこのお手手で皆様に幸せをお届けしま~~す








本日も訪問ありがとうございました

またのお越しをおまちしておりま~す

これからも末長く一緒に過ごせることを心よりお祈りいたします
それにしても、レンくん、賢いですね
うちのはがねなんて、ちょっと目を離した隙に、ベランダの縁を伝ってお隣へ不法侵入しましたよ
って言うか、うち10階ですからーーーーー!(汗)
落ちたらどないすんの~~~~~
・・・・・寿命が縮むとはこういうことを言うんだと実感した出来事でした(涙)
なるほどね・・・
レンも昔は紐をつけてたので、バルコニーとかのはじの方まで行ったりもしてました
ま、紐ついてるから、とも思ったけどやっぱり見てても怖い
なので、紐をつけずに柵の手前でやめてもらってます
虫とか鳥とかにはめっちゃ反応しちゃうんで、家に入れちゃいます
うちも10階・・・レンも言うこと聞かないと連行されるから我慢してるのかな?
10階とか恐ろしくて住めませんやw
しかしまぁベランダが立派で猫もついついお外に出たくなるのも仕方ありません。
日々重ねるごとにあっという間に今日はウチに来た日だね~
そんな感じでこれからも過ごしていくのでしょうね(´▽`)
すごく可愛くていいですね~♪
びろーんと伸びててツボです(笑)
レン君は色々な表情を見せてくれてサービス精神旺盛ですな(*'▽')
バルコニーは真下が見えないけど、玄関側は真下が見えてめっちゃ怖いですよ~~~
私は、あまり気にしないが・・・
もっち@さんは高所恐怖症なんですか・・・。
よく聞く言葉だけど、踏み台とかも苦手なんですね。
そこまで大変とは初めて聞きました・・・
ブログを書くようになって、レンの面白さを改めて感じています
「リンのひらき」も出来るのですか、写真までは写せないんです
ここが、レンとリンの違いで、レンは本当に無防備
リンが野性味あふれる警戒型
リンが来てから、本当ににゃんず生活になったなって感じですよね~