次男坊が学校の調理実習で ご飯と味噌汁 を
作るそうで、それを事前に家庭で作ってくるのが
宿題とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/da866f69b60615c47ca8cc1155c6eafc.jpg)
ご飯なんて炊飯器があるし、味噌汁を作るのね
と、思っていた私。
が、しかし!!!
「ご飯は鍋で炊くんだよ」と次男坊
え~~~~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
キャンプの時に飯盒で炊いたことはあっても
家で鍋を使って炊いたことがない私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そんな
私を見て不安に思ったのか?
「教科書に書いてあったから 取って来る」と自分の部屋へダッシュ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c0/a44a5dd49e83597a5356235afaa0526d.jpg)
よしよし、教科書通りにやれば大丈夫でしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
教科書見ながらやってごらん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/19cfa22e34eb8abb205b87e1c0c9526c.jpg)
思わず手を出したくなるのをこらえて・・・
準備完了~
うまく炊けるかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
約30分後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/0aeee356656716f19a77c19dcf7787a8.jpg)
上手に炊けました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
おぉ~ いい感じじゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
でも・・・問題は鍋の底よねぇ。。。
蒸らしに入る前、とても焦げ臭いにおいがしてたわよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ま、それはおいといて
味噌汁も出来たことだし(慣れない手つきで包丁を持ってた為
を構えている場合じゃなかった
)
いただきましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
味噌汁の具:大根・人参・葱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/5577207f05250cd494667adf00c385d6.jpg)
大根がやたら大きかったり葱が太かったり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
でも、味は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「いつものご飯と味が違う~」と子供達。
おや!違いがわかる男じゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
私も食べたら違いがわかるかしら・・・
なんてちょっと不安になりつつ食べてみると
確かに違う!
飯盒で炊くご飯と同じ味でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
おいしくいただいた後は・・・
あの鍋の後片付けが待っている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
その鍋がこれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/01/bbe9b6ba5df79d0e93307461bef1fb5b.jpg)
しっかり焦げてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
写真よりもう少しキレイに ご飯はちゃんと食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
たわしで擦っても落ちないくらい焦げてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
後片付けは母の仕事なのね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
作るそうで、それを事前に家庭で作ってくるのが
宿題とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/da866f69b60615c47ca8cc1155c6eafc.jpg)
ご飯なんて炊飯器があるし、味噌汁を作るのね
と、思っていた私。
が、しかし!!!
「ご飯は鍋で炊くんだよ」と次男坊
え~~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
キャンプの時に飯盒で炊いたことはあっても
家で鍋を使って炊いたことがない私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
「教科書に書いてあったから 取って来る」と自分の部屋へダッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c0/a44a5dd49e83597a5356235afaa0526d.jpg)
よしよし、教科書通りにやれば大丈夫でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
教科書見ながらやってごらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/19cfa22e34eb8abb205b87e1c0c9526c.jpg)
思わず手を出したくなるのをこらえて・・・
準備完了~
うまく炊けるかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
約30分後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/0aeee356656716f19a77c19dcf7787a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
おぉ~ いい感じじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
でも・・・問題は鍋の底よねぇ。。。
蒸らしに入る前、とても焦げ臭いにおいがしてたわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ま、それはおいといて
味噌汁も出来たことだし(慣れない手つきで包丁を持ってた為
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
いただきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
味噌汁の具:大根・人参・葱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/5577207f05250cd494667adf00c385d6.jpg)
大根がやたら大きかったり葱が太かったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
でも、味は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「いつものご飯と味が違う~」と子供達。
おや!違いがわかる男じゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
私も食べたら違いがわかるかしら・・・
なんてちょっと不安になりつつ食べてみると
確かに違う!
飯盒で炊くご飯と同じ味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
おいしくいただいた後は・・・
あの鍋の後片付けが待っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
その鍋がこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/01/bbe9b6ba5df79d0e93307461bef1fb5b.jpg)
しっかり焦げてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
たわしで擦っても落ちないくらい焦げてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
後片付けは母の仕事なのね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
感心感心^^
我が家は圧力鍋でぎゅ~~っと炊くよ。
圧力鍋使ってるときは、土鍋でクツクツと…
そう、うちに炊飯器はないの。
捨てたの^^;
でもやっぱり美味しいよね~お鍋で炊くと!
焦げちゃった…のね。
それね、レモン水入れてお鍋煮立たすとこげ落ちるよ♪
次男君のくびれたウエストが羨ましい~~!
最近の子って細くて足長いよね~いいな~☆
圧力鍋と土鍋で炊いてるなんてステキ
土鍋で炊いたご飯おいしそう
勉強になります
ありがとうございます
チビには「お母さんが炊いたら焦げないと思うよ」なんてプレッシャーをかけられちゃいました
くびれたウエスト・・・
言われて気づいたわ
これ・・・ただ単に服がゆったりなだけかと
この子に比べ、お兄ちゃんの方がひょろひょろだから手足が長く見えるかも
今時は、調理実習にも宿題があるんですね
ちょっぴり焦げてるご飯、意外と好きなわたし
以前、炊飯器が壊れた時、お鍋で頑張ったけど、あっけなく挫折
いまは炊飯器生活です
そのレポートを書くまでが宿題。
「レポートを書かなくちゃいけないんだけど、レポートって何?」なんて聞いてくる次男坊。
担任は以前、私立の小学校にいた人だから宿題の量も多くて、中学生じゃないんだから!と思えるほど。
明日ぐらいに学校で本番だと思います
私もお焦げは好きなんだけど、硬すぎでした
でも、美味しかったのならまた
炊いてみようかなぁ~?って思いました???
コゲも乙女さんのアドバイスで解消できそうだし・・・。
そっかぁ~そんなに美味しいのかぁ~。
私も炊いてみようかな
やっぱり炊飯器に頼っちゃうかも
お菓子やパン作りは好きなんだけどねぇ
おぉ~~~
みっくまま、お鍋で炊いてみる
じゃぁその時はブログに
楽しみに待ってるから